2022年6月4日

紫の力

ジリジリと紫外線を感じる日が多くなってきましたね。

先日、ふと気になったのが、紫外線にも紫陽花にも「紫」の漢字が入っていること。

さらっとネットで調べてみると、、、

紫色の植物は、アントシアニン(ポリフェノールの一種)で、紫外線から花や実を守っているそう。

なので、朝顔・茄子・ブルーベリー・ラベンダーなど紫色の植物が増えてきたら、紫外線に注意!だそうです。

「座る」って、やっぱり危険な動作なんだ

  「座る」って、なんて危険な動作なんだ―― そう思わされるエピソードを、立て続けに2件も聞いた。 ひとつ目は、ペディキュアで2時間。 もうひとつは、映画館で3時間。 どちらも「キレイになった」「映画面白かった」と満足そう…でも、最後の感想が「尻が痛い」。 美とエンタメの...