2023年1月31日

2月のオンライントレーニング




寒い日が続きますね。
この時期は、気温や気圧の変化が激しく、血圧の変動しやすい季節です。
最近では、お風呂場など気温の変化で、心臓や血管の疾患が起こる
「ヒートショック」が良く知られるようになりましたね。

それと同時に「ヒートショック」と「ヒートテック」を
言い間違える人も増えているようです。
「ヒートテック」はユニクロの商品名です(笑)

さぁ2月も“頭と心と筋肉に刺激を!”
一緒に頑張りましょう!

--------------------------------

《2月のオンライントレーニングスケジュール》

Aコース「股関節スローストレッチ」
日時:2/11.18.25(土) 10:00~10:40 【全3回】

Bコース「5分間チャレンジ」
日時:2/11.18.25(土) 11:00~11:40 【全3回】

水曜コース「からだメンテ」
2/1.15(水) 10:00~10:40 【2回】

2023年1月26日

側弯の始まり

スタジオに置いている背骨の骨格模型(2代目)。

はじめは真っ直ぐ伸びたきれいな状態だったのが、

扱い方が雑なせいなのか、いつの間にか

胸のあたりが横に曲がってきてしまいました。


まるで“側弯症(背骨をうしろから見た時に横にねじれている状態)”のようです。


初代の時もそうだったのですが、

一度曲がってしまうと治すのが大変なんです。

力づくで真っ直ぐに直そうとしても

やればやるほどバランスが悪くなって・・・、

もう少し丁寧な扱いを心掛けます( ;∀;)


さて、この骨格模型を見ながら思い出したのですが、

股関節の痛みのお悩みでスタジオに来られる方の体をチェックすると、

背骨の“側弯”がみられる場合があります。


また、50代以上の女性で、活動量が少なめ、呼吸が浅い、瘦せ型、

のような特徴の方も“側弯”気味になっていく傾向があります。

そんな場合は、背中や肩の痛みを訴えられる方が多いのですが。


側弯のはじまりは平坦化から始まるとも言われます。

平坦化とは、背骨は本来横から見たときに緩やかなS字カーブを

描いているのですが、それが真っ直ぐな状態に近づくことを言います。

まっすぐ!って良さそうなイメージを持たれるかもしれませんが、

背骨の場合は、緩やかに曲がっているおかげでうまくいくようにできています。


“側弯”の改善には、股関節と背骨(特に胸椎)の運動、

さらに呼吸のパターンを見直すことが効果的だと考えていますが、

何より大事なのは、座っている時間を減らして、活動的な生活をすることです。

どうやら人間の体は、立って動くようにできているようですので。

外は寒いですが、意識して動きましょうね!

2023年1月13日

タイパストレッチ

タイパ(タイムパフォーマンスの略)という言葉が流行っているそうで、
簡単に言えば、極力時間をかけずに満足感を得たいことだとか。

ならば考えてみました。

もう「時間がないから」なんて言わせない!
忙しいあなたでも出来る"タイパストレッチ"

お尻と腰と広背筋(腕のつけ根から脇)の"タイパストレッチ"

一度に二度おいしい、いや三度おいしい。
一石三鳥のタイパストレッチ。

是非お試しください(笑)

①左足の膝を曲げ、右足はうしろに伸ばして座る。

②両ヒジを床につく。

③右腕を左斜め前に伸ばす。

2023年1月11日

正月の自由研究

誰に頼まれたわけでもないのですが、

やってみました「正月の自由研究」


お正月、ここ数年はあえて「運動不足を体験する」

ことにチャレンジ?!しています。

ようは何もしないだけなのですが(笑)


仕事柄カラダを動かすことが多いので、

あまり運動不足になることがなく、

(むしろ一部の筋肉だけの運動過多になりがちです)

体を動かさないとどう変化するのかを人体実験してみたのです。

ようは食べて飲んでテレビ観ていただけなのですが。


すると、何が変わったか?

やはり縮む!
 
特に、胸と腕が!!(上半身の前側ですね)

その日は感じなかったけれど、2~3日後に

硬くなってジィ~ンと張っている感じ。


毎度おなじみ股関節はもちろん重要ですが、

それ以外に人体実験で実感できたのが

今年の自由研究の大きな収穫でした。


さて、対策ですが、

座っている時間が長い人は、胸伸ばし!

参考にどうぞ↓↓↓




写真は、友人の家にて初めて行ったテレビゲーム「任天堂 wii リングフィット」。

思った以上に、動いた感あり!

熱くもなり、カロリー消費している感もあり!

同業種のライバルがこんなところにいたなんて脅威を感じました。

2023年1月5日

Exercise is Medicine!

新年あけましておめでとうございます!


昨年末にふと、Exercise is Medicine.(運動は万能薬) 

という健康用語⁉を思い出し、

『よぉし、そうだ!2023年は、

腰・膝が痛いときに張る湿布にも、

骨の健康を保つビタミンD製剤にも、

寝つきの悪い夜に飲む睡眠導入剤にも

負けないような効果を出せる運動を目指すぞ!』

と一人決意を固めた次第です。


本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

ノーコンティニュー ノーゲイン

No pain,no gain.(ノーペイン ノーゲイン) この言葉をご存じですか? 筋肉業界には「痛みなくして成長なし」という 格言のようなものがあるのですが(笑) 先日、スタジオに初めて来られたお客様が、 後日メッセージをくださり、そこには 「〝ノーコンティニュー ノーゲイン...