「日々是筋肉」
筋肉デザイナーのブログ。
2023年1月13日
タイパストレッチ
タイパ(タイムパフォーマンスの略)という言葉が流行っているそうで、
簡単に言えば、極力時間をかけずに満足感を得たいことだとか。
ならば考えてみました。
もう「時間がないから」なんて言わせない!
忙しいあなたでも出来る"タイパストレッチ"
お尻と腰と広背筋(腕のつけ根から脇)の"タイパストレッチ"
一度に二度おいしい、いや三度おいしい。
一石三鳥のタイパストレッチ。
是非お試しください(笑)
①左足の膝を曲げ、右足はうしろに伸ばして座る。
②両ヒジを床につく。
③右腕を左斜め前に伸ばす。
次の投稿
前の投稿
ホーム
メディシンボールの名前の由来は?!
先日のブログで、筋トレの名前には 変わったものが多いと書きましたが、 トレーニングの道具にも「なぜこんな名前?」 と不思議に感じるものがあります。 そのひとつが「メディシンボール」 体を鍛えるために、このボール(5kg)を持ちあげたり、 投げたり、叩きつけたりします。 MEDIC...
「タオルスイング」秋のけんこうに掲載されました
協会けんぽの情報誌 「秋のけんこう」(社会保険出版社)に 筋肉デザイナー考案の運動法 “タオルスイング” が掲載されています。 ぜひ動画で! → https://shaho-net.jp/movie/ dynamic/07.mp4