「日々是筋肉」
筋肉デザイナーのブログ。
2023年8月2日
生きているということ
8/2
合宿最終日
ここ数年、毎年この時期は仕事のお誘いをいただいて、
野辺山に来ているのですが、
去年一緒だった子供が成長していたり、
自身で一年前はこんなことを考えていたなぁとか、
いろいろと振り返るいい機会にもなっています。
休憩時間にフラッと散歩して近くの牧場に。
この馬も毎年見ているのですが、
随分と脚が細くなり、小さくなったように見える。
そりゃそうですよね、自然も動物も変化しますよね。
生きているんだもの。
今夜は満月。
日々是筋肉、日々是好日。
次の投稿
前の投稿
ホーム
メディシンボールの名前の由来は?!
先日のブログで、筋トレの名前には 変わったものが多いと書きましたが、 トレーニングの道具にも「なぜこんな名前?」 と不思議に感じるものがあります。 そのひとつが「メディシンボール」 体を鍛えるために、このボール(5kg)を持ちあげたり、 投げたり、叩きつけたりします。 MEDIC...
「タオルスイング」秋のけんこうに掲載されました
協会けんぽの情報誌 「秋のけんこう」(社会保険出版社)に 筋肉デザイナー考案の運動法 “タオルスイング” が掲載されています。 ぜひ動画で! → https://shaho-net.jp/movie/ dynamic/07.mp4