2014年12月5日

やっと見つけた!

やっと見つけた!
〝ペンスタンド〟です。
(ホテルのフロントなんかによく置いてありますね。)

このペンスタンド、軸の構造が股関節の形状を説明する際にちょうどいい【ボール(球)状になっていて、いろんな方向に動く】ので、探していたけどなかなかみつけられなかったのです。

これまで大勢のセミナーの時には、説明のために人骨模型をリュックに入れて持ち歩いていた(後頭部の骨がリュックからはみ出てしまい気持ち悪がられるf^_^;)けど、これからはポケットに〝ペンスタンド〟で行けるかも⁉︎

「座る」って、やっぱり危険な動作なんだ

  「座る」って、なんて危険な動作なんだ―― そう思わされるエピソードを、立て続けに2件も聞いた。 ひとつ目は、ペディキュアで2時間。 もうひとつは、映画館で3時間。 どちらも「キレイになった」「映画面白かった」と満足そう…でも、最後の感想が「尻が痛い」。 美とエンタメの...