2023年5月10日

ストレッチで体内年齢マイナス25歳!

実年齢63歳、体内年齢38歳。


先日、63歳の誕生日を迎えられたKさん。

毎日ご自宅で体重・体脂肪はチェックされているのですが、

スタジオにある体組成計でもう少し詳しく計測したところ、

この数字が出ました。


体内年齢は、体組成と基礎代謝の年齢傾向から、どの年齢に近いかを表しています。

筋肉量が多く、基礎代謝量がなるほど、体内年齢は若くなります。

(タニタホームページより引用)


基礎代謝、(1075の下にある表示)「チョ~燃えやすい」

確かに基礎代謝、高いです。

基礎代謝が高いということは、体脂肪率も低いです。


ここまで見ると、「どんな筋トレをやっているの?」か

気になるかと思いますが、

それが重たいウエイトを持ち上げたり、

激しく動いたりする、筋トレらしい筋トレは行っていません。


やっていることは、ストレッチの延長の筋トレ。

体がしっかりしてくると、伸ばすことで

鍛えられるいった感じです。


世の中は筋トレブームで、

私自身は主にストレッチを指導しながら

もっと筋トレをしたほうがいいかなと

迷う時もあるのですが、

この結果を見ると、

股関節ストレッチも間違っていなかったなと

自信をつけさせてくれる嬉しい生きた見本です!

「座る」って、やっぱり危険な動作なんだ

  「座る」って、なんて危険な動作なんだ―― そう思わされるエピソードを、立て続けに2件も聞いた。 ひとつ目は、ペディキュアで2時間。 もうひとつは、映画館で3時間。 どちらも「キレイになった」「映画面白かった」と満足そう…でも、最後の感想が「尻が痛い」。 美とエンタメの...