2014年2月27日

贅沢ヘルスメーター!?

皆さんはどちらの足に体重をかけていますか?
 
最近スタジオに入荷した体重計二台。
右足と左足、片足ずつ乗って左右差を測ります。
 
測ってみるとたいていどちらかの足が2-3kg重いってな場合がよくあります。
この差が問題なんですね。
もっと言うとこの差を生み出す原因が何か、ということが問題なんですね。
 
 
洗濯機、掃除機、冷蔵庫、、、
一家に一台あればいいものを二台も持ってる。
 
なんて贅沢なんでしょうか!?

2014年2月20日

はなしか

今年の干支が『馬』なので
どことなく形が馬に似ている『鹿』!?の置物に
たまに花を飾っています。
 
そしたら、今日来たお客さんが
落語協会の公認キャラクターは
鹿のお尻に花がはえた〝はなしか〟
なのだと教えてくれた。
鹿のお尻に花で〝噺家〟、いや〝はなしか〟。
 
 
これってまさに、はなしか!

2014年2月5日

ゴリラが気になる・・・

『ゴリラが気になる・・・』
 
って、先月のブログで書いたけどその理由は。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
 
『股関節は伸ばすより曲げるほうが難しい。』
 
人間が力を出す(発揮する)のは、曲げている状態から伸ばそうとするときです。
 
しかし、曲げ方が悪いとうまく伸びない(=力を発揮できません)。
 
股関節がうまく使えていない人は〝腰を丸める〟
股関節がしっかりと動かせる人は〝股関節を曲げる〟
 
 股関節をしっかり使って、力を効率よく発揮できるのが
『ゴリラポジション』
詳しいやり方はまた後日のせますね。
 
なんとなくゴリラのような態勢だから『ゴリラポジション』。
 

2014年2月4日

anan発売中!

今発売中のanan SPECIAL 特別編集号(マガジンハウス)16~19ページに美脚を作る「股関節ストレッチ」が掲載されました。
見てアンアン。

話は変わって、先日サウナに行ったら60〜70代と見られるおじさんたちの脚が女子中学生のように⁈細かったのに衝撃を受けました。(お腹は出てるんだけどね。)
必要ないから退化するのだろうか……いや、体が硬くなって動かない→動かないから退化する→どっか痛くなる…んだろうな。

これまで女性読者メインの雑誌では脚を引き締めるだとか、きれいにする理由で運動を考えていたけど、太くする=筋力をつける運動もやっぱり大事だと改めて認識。

「絶対きれいに太くなる
股関節スーパーストレッチ!」
どうだかなぁ…(^_^)a

2014年1月25日

手拭いコレクション26 ー伊右衛門ー

京都旅行のお土産に頂きました。

サントリーのお茶でお馴染みの京都・福寿園『伊右衛門』手拭い。


IEMON SALON(伊右衛門サロン)は三条通と両替町通の交わるところにありまっせ。(行ったことはあらしまへんけど)

おまけに、朝食セットが安くて美味しいと評判どすえ。(食べたことおまへんが)


「Cさん、おおきにぃ」

2014年1月16日

2014年はゴリラ年!

 
今年は午年。
なのはもちろん分かっているのですが、
私の中では〝ゴリラ〟がとっても気になっています。
(気になりだしたのは昨年の下旬頃からなのですが。)
 
上野動物園に行っては、ゴリラの檻の外で一時間以上見つめてしまい、 
雑貨屋でゴリラのグッズが置いているとついつい手にとってしまう。
おまけにパソコンを開いてみると今日のgooleトップページまでゴリラではないか。
 
 気になっている理由はまた近々書きますね。
 

2014年1月9日

カルチャー講座始まりました!

池袋POP
カルチャー講座が始まりました。
今日は池袋コミュニティカレッジ。

「股関節スローストレッチ」講座は朝日カルチャー新宿、朝日カルチャー横浜、東急BE二子玉川でも行っています。一回体験や途中からの受講もあります。各センターにお問い合わせくださいね。

2014年1月7日

手抜きコレクション25 -絵馬手拭い「午」-

新年早々、お客さんから福をお裾分けして頂きました。
日本橋にある百貨店が実施した七福神めぐりの記念品の手拭い。(売っていないのだ)
 
あまりきれいに写真が撮れませんでしたが、
が最も旬な手拭い、
うまく折られています、
絵馬の形に。
スタジオに飾って皆様のお越しをお待ちしています。
 
「おぉ~い、山田くぅん。座布団、全部もっていっちまいな。」(“笑点”風に・・)
 
 
 

あけましておめでとうございます

 
あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願い致します

2013年12月31日

今年もありがとうございました!

 
今年もいろいろありましたが、皆様のお陰で良い一年を過ごすことができました。
本当にありがとうございました。
 
そして、また来年もよろしくお願いいたします。
 
 2014年は1月6日より営業いたします。
 

2013年12月24日

2014年流行りそうなダイエットは⁈



今発売中の雑誌、FYTTE(フィッテ)2月号の特集「2014年流行りそうなダイエットランキングBest10」で我が股関節スローストレッチが第7位‼︎

Xmasプレゼントをもらったような気分です。

今夜はチキンで高タンパク低脂肪!
「メリークリスマッスル‼︎」