2023年7月31日

自動ご飯よそい機

7/31
合宿二日目

合宿中の食事はバイキング形式で、
基本的にみんなで食べるのですが、
一度にかなりの人数になるので大渋滞がおこります。

特に味噌汁とご飯をよそう場所では。

なんとそこに“自動ご飯よそい機”(正しい名前は不明)が
導入されていました!
小・少盛・中盛・大盛、選んだボタンを押すと、
“ボォッ、ボォ、ボトォッ”と茶碗に落ちてくるシステム。
渋滞解消の効果は、、、いまひとつわかりませんでしたが、
衛生的にはいいでしょうね。
カロリーを気にしている人にも!

そのうち家庭に一台置かれる日がきたりして(笑)

スケートリンクの中は11度🥶寒いです!


嬉しい“再会”がありました!

春は、出会いと別れの季節——。 そんな中、「股関節スローストレッチ」講座では、嬉しい“再会”がありました。 くにたち教室では、ご病気のために2年半お休みされていた方が、 再び戻ってきてくださいました。 池袋教室でも、5年近く離れていた方が、 また参加してくださることに! カ...