2016年6月26日

香港の朝 ~前編~

先週末に香港に行ってきました。


海外に行くと、観光地よりもジムに行くのが楽しみなのです。
とんでもなくオーバーですが、
『筋肉の鍛え方を見ると、その国が見えてくる』
とすら感じるのです。

香港でもジムに行きたかったのですが、
食べることに忙しく時間がなかったので、
早朝、街の散策を兼ねてジョギングに出かけたら、
やってますね~、あちらこちらで運動を

手すりにつかまりながら、足をぶんぶん振っている男性。
散歩をしながら、腕をぶんぶん振っている女性。
先週、出演したテレビでその運動を行ったので
もしかしたら放送を見たのかなとも思いましたが、
そんなわけないですね(笑)

公園に行くと・・・・
柵に足をかけてふくらはぎをゴリゴリしている男性。
おぉ、これは筋膜リリース!?

螺旋の動きをする遊具でネジネジ
これはジャイロキネシス!?

上肢伸展器(広東語)と書いて、
これはジムによくあるラットプルダウンマシン!?

街には運動する人がたくさんいました。
はりきって何かしようとするのではなく、自然に。
だらだらしているかのように見えて、ゆったりと。

~後編~に続く







「座る」って、やっぱり危険な動作なんだ

  「座る」って、なんて危険な動作なんだ―― そう思わされるエピソードを、立て続けに2件も聞いた。 ひとつ目は、ペディキュアで2時間。 もうひとつは、映画館で3時間。 どちらも「キレイになった」「映画面白かった」と満足そう…でも、最後の感想が「尻が痛い」。 美とエンタメの...