「日々是筋肉」
筋肉デザイナーのブログ。
2011年2月23日
準備中3
コルクの次は
『鏡』
運動中のフォームの確認や
姿勢をチェックする際の必需品。
180cm×90cm
「鏡よ、カガミ。この世で一番イケてるのは誰だ?!」
2011年2月21日
準備中2
スタジオ内はこんな感じ
青空が見えます。
アシスタントです。
まもなくオープン!
疲れない・壊れない・衰えないカラダづくり
股関節ストレッチスタジオ
Natural Movement(ナチュラルムーブメント)
オープンに向けて只今準備中。
これまでにGYM、カルチャーセンター、出張トレーニング等で活動しておりましたが、
それに加え、いよいよプライベートスタジオをオープンいたします。
場所は東京・二子玉川駅より徒歩3分。
オープンまでの様子はこのブログでお知らせします。
準備中1
真っ白な空間
見た目はクールでかっこいいけど
硬い床や冷たい床でストレッチをしたって気持ちよくない。
というわけで、保温&弾力性のためにまずは床にコルクマットを敷きつめることに決定!
寸法を測って、並べたり、端の部分を切ったりしながら
約4時間かかって作業終了。
うん、隅々まできっちり。隙間もない。
「やっぱりフジモトさんって器用やね。
まるでプロがやったみたい。
うちもやってもらおかしら」
2011年2月19日
スタジオ決定!
『カラダを動かしたい!と思ったときに、気軽に、運動が気持ちよく出来る場所があればいいなぁ』
そんなことをずぅ~と前から何となく考えてはいたのだけれど、
去年末頃から「何となく」が「何とかなる!」に変わり
場所探しが始まり
今月初めに偶然気に入った場所が見つかり
今日契約してきました。
真っ白な空間
場所は二子玉川駅から徒歩3分
一階に
リネンバード
というお店がある建物の2・3階(メゾネット)にあります。
OPENは3月初旬を目指します。
「真っ白な空間はどう変わる!?」
2011年2月17日
ブログ引越しました!
これまでのブログ
筋肉デザイナーの日々是筋肉
から引っ越しました。
引き続き、『えぇからだドットコム』もよろしくお願いします。
http://akarada.com
新しい投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
PHPからだスマイル4月号
「股関節ストレッチ」でからだリセット! 監修をしました。(14.15ページ) よろしければご覧ください!
メディシンボールの名前の由来は?!
先日のブログで、筋トレの名前には 変わったものが多いと書きましたが、 トレーニングの道具にも「なぜこんな名前?」 と不思議に感じるものがあります。 そのひとつが「メディシンボール」 体を鍛えるために、このボール(5kg)を持ちあげたり、 投げたり、叩きつけたりします。 MEDIC...
「タオルスイング」秋のけんこうに掲載されました
協会けんぽの情報誌 「秋のけんこう」(社会保険出版社)に 筋肉デザイナー考案の運動法 “タオルスイング” が掲載されています。 ぜひ動画で! → https://shaho-net.jp/movie/ dynamic/07.mp4