【11月オンラインレッスンスケジュール】
Aコース「股関節スローストレッチ」
11/9.16.23(土) 10:00~10:40 【全3回】
Bコース「5分間チャレンジ」
11/9.16.23(土) 11:00~11:40 【全3回】
水曜コース「からだメンテ!」
11/6.20(水) 10:00~10:40 【2回】
____________
ようやく秋らしい気候になりました。
テレビのニュースでは〝お米(ライス・RICE)の値段(プライス・PRICE)〟が上がっていることがよくとりあげられていますね。
突然ですが、体を「ぶつけた」「ひねった」「肉ばなれ」など、急なケガをしてから72時間くらいまでの応急手当にはRICE(ライス)処置が有効です。
Rest…「安静」にして出血や痛みを和らげる
Icing…患部を「冷却」して、かつどうを低下させる
Compression…軽く「圧迫」して内出血と腫れを抑える
Elevation …患部を高く「挙上」して血がかたまったりムクミを減少させる
最近では、これに「P」を加えて
Protection…患部を固定・「保護」して安定させる
PRICE処置が浸透してきています。
個人的には、ケガをしたときはとにかく湿布よりもアイシング=氷水で冷やすことが重要だと考えています。
※〝アイシングバッグ〟というものが100均にも売っていますので、一家にひとつあれば重宝しますよ。
真面目なことを書いてしまいましたが、〝お米(ライス・RICE)の値段(プライス・PRICE)が上がっている〟という今の時期にピッタリの健康情報とダジャレを思いついたので、ついつい皆さんにお伝えせずにはいられなかったのです(笑)
最後までお読みいただきありがとうございました!