2024年10月6日

10月オンライントレーニングのスケジュール

ようやく秋らしくなり、外を歩くのにも快適な季節になってきましたね。

私が20代の頃に、ウォーキングを習った際に指導者から
「歩くという漢字は〝止まることが少ない〟と書く」
と言われ、とても感銘を受けたことを思い出します。

ちなみに、「歩く」は、足の動きを表す足あとの形を前後に連ねて作られた漢字です。
足あとの形が「止」と「少」の形になり「歩」の字になっています。
そのことをかなり後になって知りました。
とにかく一歩一歩、右左右左、気持ちよく歩けるのは嬉しいですね。

せっかくなので・・・漢字の健康豆知識。
「息」という漢字は「自(みずから)」の「心」。
ゆったりとした呼吸を心掛けたいですね。

「大便」という漢字は、体からの「大きなお便り!?」
〝食欲の秋〟は美味しく食べるのはもちろん、
お便りまで意識するとさらに健康になれそうですね。
(お食事時でしたらすみません(;^_^A)

10月のオンライントレーニングは、
正しく歩ける体に役立つ内容を多めに行います。
ご参加お待ちしています!
____________

Aコース「股関節スローストレッチ」
10/12.19.26(土) 10:00~10:40 【全3回】

Bコース「5分間チャレンジ」
10/12.19.26(土) 11:00~11:40 【全3回】

水曜コース「からだメンテ!」
10/2.16(水) 10:00~1045 【2回】

PHP からだスマイル2月号に掲載されました。

PHP からだスマイル2月号(1/10発売) 「股関節ストレッチ」でからだリセットパート2  (14.15ページ) 股関節ストレッチもいいけど、それ以外にもためになる内容が満載で健康生活に役立ちます。😁 ぜひご覧くださいね!