2015年12月31日

「私が勝手に選ぶ」2015年のBESTストレッチ3 【第一位】

筋肉デザイナーが勝手に選ぶBESTストレッチ3、泣いても笑っても走っても酒を飲んでも食べ過ぎて多少体重が増えても残すところ第一位のみの発表となりました。

お待たせしました、第一位は
【トゥィスト・トゥィスト・トゥィスト】

足を肩幅に開いて、腕を胸の高さにキープして、あとはひたすら骨盤を右に、左に、振る、ふる、フル。
しっかりできると20~30回やっているとわき腹が痛くなるくらい。
ウエストに効きます!

実はこれは、ふざけて『こんな運動もありますよ』って感じでやってみたのだけど、やった方々からの評判が良く、第一位になりました。
自分の感覚や想いも必要だけど、世の中から必要とされるもの・ことを提供する。
2016年も常に心掛けて行きたいと思います。

『ツイストじゃなくトゥィスト?』
って思われた方、
実際にやってみると、いつの間にか口の形もトゥィストになりますよ。
是非お試しください!

2015年12月30日

(私が勝手に選ぶ)2015年のBESTストレッチ3 【第二位】

さぁ、ずいぶんと盛り上がってきました筋肉デザイナーが選ぶ2015年のBESTストレッチ3。

いよいよ第二位の発表です。

『背筋を伸ばして姿勢をよくせなあかんのはわかってるねんけど、気がついたら背中が丸まってまうねん』という方におすすめの!!
【側面の筋膜ストレッチ】

背中が丸まってしまうのは、あなたの筋肉が悪いのではないのです。
筋膜が悪いのです!(結局はあなたの責任になってしまうのですが…)

筋膜(筋肉の膜。筋肉でできた第二の服なんて表現されたりもする)ってこれまではあまり重要とか言われてなかった言葉ですが、運動する人また現代人には避けて通れない(意識しなければならない)ことかと思ったりもしています。

やり方は、壁に手ついて、反対の手は頭の後ろ、足をクロスする。
ポイントはニコっとね(ハート)

「私が勝手に選ぶ」2015年のBESTストレッチ3 【第三位】

さぁ、お待たせしました!
毎年恒例の筋肉デザイナーが選ぶ2015年のBESTストレッチ!?

えっ、『待ってない』ですって?
毎年恒例って『いつから?』、
そんな声が聞こえてきそうですが、そんなことは無視して、
まずは第三位から。

長時間歩いたり買い物して『お尻がつかれたわぁ~』って時におすすめの
【お尻の側面ストレッチ】

壁や机に手をついて、脚をクロスし、お尻を壁に近づける。
ポイントは、買い物中など周りに人がいる時に『何もやってませんよぉ~』って雰囲気で行うこと。
特に疲れやすい側の脚をあれば、是非そちらをやってみてください。
これでバーゲンセールも乗りきれるはず!

テレビ生出演のお知らせ

新年1月8日(金)・15日(金)
BSジャパン「日経モーニングプラス」
番組内コーナー「聞きたい!知りたい!私の健康法!」にゲスト出演します。
(朝7:30頃から約15分間)
新年一発目の大仕事!
経済番組で、緊張してカチコチの身体と表情でストレッチをしていると思います(笑)
是非ご覧ください!

本年もありがとうございました!

今朝六時から子ども達の運動指導を行い、年内最後の仕事となりました。

今年もスタジオにお越しいただきましたお客様、カルチャースクールなどで講座をご受講頂きました皆様、いつも元気をくれる子供達、ありがとうございました。
お陰様で今年は新しい試み・経験をさせていただくことができました。

「関東から関西へ」
東京・横浜で行っていたカルチャー講座を関西(神戸・大阪)でもスタート。良い指導者仲間とも出会えました。
「静止画から動画へ」
テレビ・BSジャパンでのワンポーズストレッチ放送(4月から10月末まで)

他にも、雑誌・企業パンフレットなどへの掲載もあり、刺激的な一年を過ごさせていただきました。

今年の経験を生かして、来年も新たな挑戦・進化をしていきたいと思っておりますので、引き続きどうぞ宜しくお願い致します。

新年は1/5(火)より営業スタートします。
1月8日(金)にテレビ生出演でストレッチも行います。※改めてご案内させていただきます。

どうぞ良いお年をお迎えください。

2015年12月15日

年内最後の撮影


昨日は、自らモデルになり、来年春からの定期刊行物の撮影。

編集者の方々から「藤本さんの撮影は早く終わる」との評判通り?!、
一年分のストレッチ、衣装チェンジ4回を、予定時間の半分の約3時間で終了。
(決して手を抜いているわけではありません^^;)

発行されたらまたお知らせしますね。
 
 
 
 

2015年12月8日

年末年始営業日のお知らせ

12月のお休み    7日(月)、14日(月)、21日(月) ※28日(月)は営業 
 
年末年始のお休み   12月30日(水)~2016年1月4日(月)
 
年内29日(火)まで、年始1月5日(火)より営業します。
よろしくお願いします。 
 
 

2015年11月11日

モノより感動を!体験型ギフトを導入しました。

皆さんは体験ギフトってご存知ですか?
 
わたしは知らなかったのですが、
体験をプレゼントするギフトカタログがあるんです。
 
例えば結婚式の引き出物とかに、モノを選べる
ギフトカタログを頂くことはあるとは思いますが、
モノではなく、体験(お料理やヨガなどの
レッスンやヘリクルーズまでかなりの種類から選ぶ)
をプレゼントするというカタログです。

先日、当スタジオのプログラムも
カタログに載せたいというご依頼を頂き、
この度デビューすることになりました。


カタログの価格は3000円~50000円まで、
お誕生日・結婚記念日に、出産祝い、女性向け
男性向けなどいろいろあります。
※ちなみにちなみに股関節ストレッチパーソナルは、
10000円のコースです。

確かに、普通ではできない体験もあるので、
もらったらちょっと楽しいかも。


クリスマスプレゼントにあの人に(どの人に?)いかがでしょうか!
 
 

2015年10月23日

一日講座のお知らせ「180度の開脚に挑戦!」

12月12日(土)に池袋コミュニティカレッジにて
一日講座を行うことに決まりました!
講座タイトルは、
 
“正しく・無理なく・美しく”
180度の開脚に挑戦!
講師のナチュラルムーブメント認定インストラクター・芝間あい
フィギュアスケート・シンクロナイズドスケーティング世界選手権出場者です
 
誰もが一度は憧れる180度の開脚!?
『そんなに開いてどうすんの^^;』
いろんな声が聞こえてきそうですが、
世の中には必要としている人がいるんです。
 
“開脚にはコツがある”
コツをつかんで、無理なく続けていけば理想に近づいていきます。
正しい開脚は、見た目に美しいだけでなく、
体のパフォーマンスを十分に発揮でき、
怪我の予防にも役立ちます。
またストレッチで体を良い調子に保ちたい、
今はまだ90度くらいしか開かないという方でも、
自分ペースで行えますので安心してご参加いただけます!
 
講師は180度の芝間あいが努めます。
130度の藤本もサポート役で参ります^^;
お楽しみください!
 
開講日時は12月12日(土) 15:00~16:30
お申し込みは池袋コミュニティカレッジに直接ご連絡ください。
電話 03-5949-5470
 


2015年10月15日

ハロウィン前に必ず知っておきたい!《正しい“カボチャ”の持ち上げ方》


「Trick or treat!」
まもなくハロウィンですね!

今日はどこのご家庭でも飾られている(かもしれない)
ずっしり重たい“巨大カボチャの正しい持ち上げ方”をご説明します。
腰痛・ぎっくり腰予防にも役立ちます。
 
①まずは、カボチャのなるべく近くに立ちます。
(立つ位置が対象物から遠いと腰への負担が大きくなります。)
 
②そして、お尻をうしろに突き出すようにしながら屈み、
両腕を伸ばしたままカボチャを持ちます。

「この体勢がとても重要です!」
チェックポイントは3点
1、お尻から頭までが一直線になっている
2、お尻が肩よりも低い位置にある
3、ひざがつま先よりも前に出ていない

③お尻から頭までが一直線になっているのを保ったまま真上に引き上げ、、、

④完成!!!

いかがですか。
カボチャはまったく無駄なく一直線上を動き、
お尻・ハムストリングス・背筋の筋肉が
しっかりと働くことで、
重たいものでも楽に持ち上がる。
おまけに腰や膝にも負担が少ない動作。

気を付けたいNG動作は↓↓↓
腰が丸まり、お尻が肩よりも高い位置に来てしまうのはNG①。
腰を痛める原因にもなります。
 
せっかく持ち上げる寸前まで背中をまっすぐに保てていても、
持ち上げだした瞬間に力が抜け背中が丸まるのもNG②。
 
せっかくお尻を突き出した姿勢を維持していても、
腕(肘)を曲げると、お尻・背筋の大きな筋肉(=力がある)を使い、
腕の小さな筋肉(=力がない)に頼ることになり、
力が発揮できず、疲れやすいのでNG③。
  
 
この態勢で特に必要なのが“股関節の柔軟性”です。
 
股関節の柔軟性と聞くと、開脚や脚を高くあげられることをイメージしがちですが、
それも大事だけれど、日常で頻繁に行うお尻を下げたこの姿勢がしっかりとできる
そんな柔軟性のほうが大事だと私は考えています。
 
正しいカボチャの持ち上げ方を身につけ、
楽しいひと時をお過ごしください!
写真撮影にお付き合いくださったFさん。
弊社主催の『カボチャ重量当てクイズ』でも
最も正解(6.45キロ)に近い数字で見事優勝。

2匹飼っている猫のうち、大きいほうのネコちゃん(6キロ)を
抱っこした感覚に近かったそう。お見事!
ご協力ありがとうございました。

2015年10月9日

100回目の股関節

サプライズ~!!!
 
今日スタジオにやってこられてAさん、
手にはすっごいおっきい花束が。
 
なんと今日がスタジオに通いだしてから
100回目のレッスンでいただきました! 
(逆ですよね~^^;なんだか恐縮です。)
 
膝の痛みで曲がらなくなっていたのが、
レッスンを重ねていったある日、
正座が出来た瞬間、
うっすらお互いに涙を浮かべた日を思い出します。

これからも「今が一番調子いい!」といえる
体をキープし続けていきましょう!
 

トレーニングアイテムのご紹介

新しいトレーニングアイテムを入荷致しました。
使い方は近々ブログにアップします。
 
重量:6.45kg
素材:かぼちゃ
 
 
 

2015年10月2日

『いつまで続くの?!』 テレビ放送【延長】のお知らせ

4月から放送が始まった「今日のワンポーズストレッチ」(BSジャパン『日経モーニングプラス』毎週月~金 6:39~7:50放送)
テレビ局から私が出演している放送は9月末までと聞いていたので、私もてっきりそう思い、最後の2日間はしっかりと見納めしていたのですが、10月に入った昨日も放送されている。あれ???

確認したところ、【好評につき!?】さらに延長して放送する事になりましたとのことです。
終わりは11月か年内かまだはっきりとは決まっていません。今後はたまにコーナーが短くなったり、(今朝みたいに)放送しない日もあるそうです。

延期、延期で『いつまで続くねん!(笑)』と思ったりもしますが、必要とされているのなら私にとっては嬉しいことです。
皆さんも
「さぁ一緒にやってみましょう~」(司会の榎戸アナウンサーの声)

写真は、旅先のホテルでワンポーズストレッチを行う義父。(朝7:43、ビールを飲みながら)
健康的です!?σ(^◇^;)

2015年9月29日

ホームページ“リニューアル”と「ひざ痛」講座のお知らせ

昨夜から「福山雅治、吹石一恵と結婚!」と騒がれていますが、
皆様(ニュースを聞いて)体調など崩していませんか???
 
さて、福山雅治と名前の“ふ”だけが同じ私からも2つニュースをお知らせします。
 
まずは、ホームページをリニューアルしました。
 
akaradaと書いてa(えー)karada(カラダ).com(どっとこむ)、
気がつきましたか?!
スタジオ開設した2011年3月から約4年半が経ちますが、
5名くらいの方が気がついてツッコんでくださいました。『少なっ(笑)』
『気がついていても、あぁそうなのね、藤本さんったら関西人なのね・・・くらいに考えていた方はいると思うのですが^^;』
 
今回のホームページでは「お客様からの感想」の一部を載せさせてもらいました。
普段は記憶力に自身のない私ですが、
体の変化に関する全ての感想は、
どこでどなたから言われたかをはっきり思い出せます。
とても励みにもなります。
 
 
もうひとつは、一日講座のお知らせです。
ひざの痛みでお悩みの方に!
 
10/30(金曜) 「ひざ痛予防とセルフケア」 @朝日カルチャーセンター新宿
午前の部 10:00~11:30
午後の部 13:00~14:30
POPの絵を見ていると漫画“オバタリアン”を思い出します。

2015年8月29日

1日講座! 「腰痛予防とセルフケア」@池袋

『前にかがむと腰が痛い』
『うしろにそると腰が痛い』
『ぎっくり腰になった』
『立っているときに、おなかの力が抜けてしまう』
『うちの旦那がずっと腰が痛いと言っている』


「腰痛予防とセルフケア」講座を行います。
よろしければお腰ください!!
http://cul.7cn.co.jp/programs/program_713720.html


開催日時:9月12日(土曜)  14:00~15:30
        場所:池袋コミュニティカレッジ
 申し込み:電話03-5949-5470またはインターネットからお願いします。



 

 

アルクダケ

 
新聞で知ったイベント、
日本科学未来館(東京・台場)で開催されている
「アルクダケ 一歩が進歩」を体験してきました!
 
以前、テレビで「犯罪現場の防犯カメラに映っている犯人の歩き方の
癖から年齢や特徴を割り出す」、というようなニュースを見てから
ずっと興味があったのです。
 
 
あらゆる方向からカメラが設置された10メートル程の道を2往復。
すると、用紙に私の歩き方の特徴が出てきます。
 
サンダルでいいのか?!
歩き方が良いか悪いかの判定ではなく、
歩き癖を見るために。
 
出てきた用紙を見てみると、
腕の振りは小さく、左右は割と均等、
歩幅は思ったより広くなく・・といった具合に。
 
でも、今まで(今でも)歩き方は意識してきて
自分なりにまぁまぁきれいに歩けていたつもりですが、
用紙下のほうにあるスローの写真を見て、
“右足を前に出した時に背中が丸くなり顎が突き出ている姿”
を見て愕然としてしまいました。
 
全体としてはうまく歩けているようなつもりでしたが、
細かく見るのは初めてでここまでひどいとは思いませんでした。
きっと以前、右ひざを痛めてから知らず知らずのうちに
かばいながら歩くのが癖になっていたのだと思います。
 
でも、良い気づきが出来ました。
今後の歩きに、また指導にも行かせていきたいと思います。
 
体験の列に並んでいるときに、近くにいた小さな子供が、
「歩き方ってさぁ人によって違うのかなぁ?」
とお母さんに聞いていたのが印象的でした。
 
以上、6年3組フジモトヨウヘーの夏休みの自由研究でした!?
※展示は来年4月までやっていますよ。
歩行年齢23歳!?

2015年8月19日

手拭いコレクション45 ーこかんちゃんー


ようこそ『陽平の小部屋』へ

すっかり終わってしまった。。。と思われていたかもしれない『陽平の小部屋』、
実はバテてしまって、最後の一枚が紹介ができないままになっておりました^^;

この夏最後の紹介になる手拭いは、なんと言ってもこの一枚!
「股関節5秒ストレッチ」

まさかオリジナル手ぬぐいを作るなんて考えてもなかったけど、
デザインや素材、色合いなんかを考えているときはワクワクしていたなぁ。

それでは、「手ぬぐいコレクション」また来年の夏に!(増えているかなぁ??)



2015年8月13日

手拭いコレクション44 ー祭りー

ようこそ『陽平の小部屋』へ

『祭りが近づいてくると神輿を担ぎたくてウズウズしてくる』という友達のお姉さんから頂きました。
日本各地で神輿を担いでくる度に御礼(一つの神輿を担ぐ仲間の印⁈)として渡される手拭い、しかも8枚!(有り余るほどあるらしい(^^;;)
「やった!」

2015年8月12日

手拭いコレクション43 ーMARUZEN書店ー


ようこそ『陽平の小部屋』へ

本を買ったポイントでもらえる「丸善書店手拭い」。
説明用紙に〝ブックカバー〟として使うための折り方も書いてありました。

すごい〝手拭いスト〟発見しました!

http://tenunote.exblog.jp






2015年8月11日

手拭いコレクション42 ーSHOP手拭いー



ようこそ『陽平の小部屋』へ

写真は、野辺山名物〝レタス〟畑に囲まれた一本道。まるで宮崎駿アニメのワンシーンのよう。

手拭いは、とあるお店のオープン記念だったか何周年記念かは忘れたけど、その時に頂いたもの。
手拭いをプレゼントするなんて珍しいなと思っていたら、そのお店の店長が大の手拭い好きとのこと。
なんでも300枚も持っていて、柄は全て〝きのこ〟だそう。

私の手拭い、気がつけば40枚。
店長の手拭い、きのこばかりで300枚。
すごい人がいるもんですね。
私の知ってる中で、一番の手拭いストです。
※手拭いスト…日頃から手拭いを使っていたり、収集している人を言う。思いつきで考えた言葉です(^^;;

三枚目の写真は、夕暮れ時の野辺山駅。これから次の仕事場、軽井沢に行ってきます!

2015年8月10日

手拭いコレクション41 ー側転ー

ようこそ『陽平の小部屋』へ

合宿所の食堂に貼ってある「今日のあなた!ツイてますよ!ご飯粒!」張り紙の言葉を信じて、ご飯粒をつけたまま四日間過ごしています。
もうカピカピです。(冗談)

さて、本日の手拭いは「側転」。
消しゴムハンコで有名なナンシー関さんの作品です。味がありますね。この色も好きなんですが何色って言うんでしょうね?ピスタチオ色⁇

側転のやり方は、足→手→手→足→足。この手拭いに描いてあるので忘れた時にはこれで確認することも出来る優れ物です(笑)

とは言っても、やり方はわかっても出来ない場合もあります。

子供たちの運動を教えているとそんな場面がショッチュウ。
ある子ちゃんは、リズム感が問題だったり、またある子ちゃんは、手を強くつきすぎて、そこでスピードが落ちてしまったり。
またまたある子ちゃんは、正しい見本を見ても見れていないかったり、言われたことを10秒後には忘れていたり。
でも、側転が出来ない子ちゃんの多くは、両手で足を上げている状態が怖いまたは力が弱いせいでキープ出来ないことが問題の場合が多い。
改善法は、壁に向かって倒立して、逆立ちしている状態を体に覚えこませること。
すると、怖がらず足を蹴り上げれるようになりダイナミックな側転が出来るようになります。(他の改善法もありますが)

書きながら、久しぶりに〝側転〟をやってみました。
『あれ…頭でのイメージと実際の動きがやや違うぞ(^^;;)』

2015年8月9日

手拭いコレクション40 ー金通縞ー



ようこそ『陽平の小部屋』へ

3日目。毎日40~50人子供達と、跳んだり、跳ねたり、叫んだりしています。

今日の手拭いは「金通縞(きんつうじま)」。
何本かの線が列をなした模様のことを〝縞〟と云う。

気に入って買ったものの写真の通り、まだ袋から出していません。
未使用なのは、今後一切手に入らない貴重品だから取っておきたい、なんて理由からではなく、他に使うものがあるからまだ出さないでもいいかなぁ…という理由。

数年前なら、手元に手拭いがあったらすぐに開けて水洗いをして翌日にはウキウキしながら使っていたのに、それが今では買って数ヶ月経ってもまだ開けてない、おまけに使おうともしてない。
藤本さん、贅沢にならはったなぁ~(笑)

2015年8月8日

手拭いコレクション39 ーMATSUMOTOー

ようこそ『陽平の小部屋』へ

今いる野辺山(長野県南佐久郡)、昨夜の気温は17度。
昼間は27度近くまで上がるけど、連日35度&熱帯夜の東京で過ごしていたので、何だか違う国⁉︎に来たような気分です。

さらに、外は暑くても、昨日から1日の大半を過ごしているスケートリンクは寒いので、こちらは何だか甘い辛いを繰り返し食べているよう気分⁈(笑)

さて、本日の手拭い「Enjoy MATSUMOTO」。
長野県松本市は楽しいよぉ〜、って感じかな。

金沢には行ったことはありませんが、松本には去年行きましたよ。
行った日にたまたまお祭りをしていてそこで見た〝松本ぼんぼん〟(松本ならではの盆踊り)は、何とも見応えがありました。
あと、水が美味しかったなぁ。
今年も行きたかったんだけど、都合が合わず残念。

さぁ、明日も〝藤本ぶんぶん〟(藤本陽平の股関節ストレッチ)やらなきゃな。
おやすみなさい!

2015年8月7日

手拭いコレクション38 ーKANAZAWAー

全国の『陽平の小部屋』ファンの皆さま、お待たせしました!(いますよね?ファンの方⁉︎)
今年も出張指導の間、私の存在を忘れられないようにブログを書き続けますよ!(今日から日本一標高が高いJRの駅があることで有名な野辺山に来ています。)
内容は、いつの間にか増えている手拭いの紹介なんですがね。
それでは、

ようこそ『陽平の小部屋』へ!
まずは、地方手拭い「金沢-KANAZAWA-」。
金沢の街が分かりやすい地図になっています。
この色も好きで持っているとテンション上がります☝︎
2015年、北陸新幹線で金沢まで行きやすくなったので早速行ってきました、といいたいところですがまだ行ったことはありません。お土産で頂きました。
行ったことなくても行った気になれる、地方都市の手拭い。
忙しくて行けない方、1500円以内で旅行した気分を味わいたい方におすすめです!

(いますよね、小部屋ファンの方?!)

2015年7月7日

日経ヘルス

現在発売中の
「日経ヘルス8月号」
 
『股関節ぐ~るぐるストレッチ』
が紹介されています。
 
前は“ぶんぶん(ストレッチ)”で、今回は“ぐ~るぐる”って、、、
ふざけていると思われますが、本人は
『効果の出るストレッチを一人でも多くの方に!』といたって真剣です。
 
このストレッチ、実際にやってみるとちょっぴりきついのですが、
それは筋トレの要素も含まれているからなんです。
ストレッチのようで筋トレ、、、
まるで、カカオの苦味の中に甘味があるような、、、
まるで、シンプルなTシャツに見えるけれどこだわりがあるような、、、
まるで、、、???
 
お尻が上がること間違いなしの“股関節ぐ~るぐるストレッチ”、
是非お試しください!
 

2015年6月20日

TOKYO→KOBE→OSAKA→→→

「股関節スローストレッチ」が
神戸(7月)と大阪(10月)でもスタートします。
 
講師は鍛冶屋美枝が担当します。
 
兵庫・神戸はJR三宮駅すぐ目の前にある
 土曜(第2・4) 10:30~12:00
7月11日土曜に体験会、
7月25日より本講座が始まります。
 
大阪は
 金曜(第1・3) 10:30~12:00
8/21,9/4,9/18に体験会、
10月より開講致します。
 
お近くにお住まいの方や、
ご興味をお持ちのお友達がいましたら、
是非“股関節”情報をお伝え頂ければ嬉しいです。
お問合せ・申し込みは各施設にお願いします。
よろしくお願い致します。
 
(講師よりメッセージ)
現在、40代を目前にテーマとしているのは
未来の身体ために心と身体を繋げていく」ということ。
年齢を重ねるごとに心身ともにリラックスして
自分らしく過ごせる身体になれること。
皆さん楽しく一緒に学んでいきましょう♪

ノーコンティニュー ノーゲイン

No pain,no gain.(ノーペイン ノーゲイン) この言葉をご存じですか? 筋肉業界には「痛みなくして成長なし」という 格言のようなものがあるのですが(笑) 先日、スタジオに初めて来られたお客様が、 後日メッセージをくださり、そこには 「〝ノーコンティニュー ノーゲイン...