2011年3月28日

トレーニングアイテム ―美棒―

 トレーニングアイテム その4

ただの棒に見えるけど

ちょっと違う

実はこれ、美しくなる棒

その名も

美棒


これの両端を持って腕を後ろに、前に回すと
肩周りの筋肉の縮みが一気に伸びる。

これを行って「気持ちいい~!」と叫ばなかった人はいないほど。

杖代わりにも使えます。

「股関節ストレッチスタジオNatural Movement
オリジナル“美棒”
出願中!?」

2011年3月24日

トレーニングアイテム ―グリグリ―

今日スタジオに来てくれたRさんが
「オープンのお祝いに!」
と言って下さったものがこれ↓


何とも不思議な色、形。

これはテニスボール2つをストッキングの中に入れて縛ったもの。
(中が玉ネギではダメです。)


『これをどうやって使うの?』

床と仙腸関節の間にここれをおいて“グリグリ”したり、
腰から背中にかけて、
またはもも裏から足首にかけて“グリグリ”したりして、
あらゆるところを自分でマッサージ(ほぐす)することが出来る道具なのです。
足のむくみをとるのにも役立ちます。


簡単に作れる道具として
本などでよく紹介されていたので知ってはいたのだけど
ストッキングを持っていないのであえて作ろうとはしなかった。

でも、いざ使ってみると指で“グイグイ”押したりする力は要らないし、
届かないところに手が届くと言うのか、とても気持ちいい!

カラダが気持ちいい、心地良いと感じることは大歓迎!
ということで
本日より急遽スタジオのトレーニングアイテムに加わりました。


トレーニングアイテムその3

名前は グリグリ
(思いつき)


Rさん、ありがとうございました!






2011年3月20日

こんなときこそ“ストレッチ”第2弾! 『壁ストレッチ』

先日の「エコノミークラス症候群予防のためのストレッチ」が

どこかで、少しは、誰かの役に立っている、と思いながら

引き続き、屋内でも簡単に出来るストレッチを載せます。


『壁ストレッチ』(3種類)


壁グッドモーニング

≪ココが伸びる:ワキ、胸の下部≫

立つ位置) 顔の高さに腕を伸ばして壁に手をついた位置から一歩さがる。

お尻を後ろに下げるようにお辞儀をする。少し膝を曲げる。(10~20秒)



②壁バウアー
※フィギュアスケート荒川静香さんがオリンピックで見せた
「イナバウアー」に何となく似ていることから命名。

≪ココが伸びる:ワキ、腹の横≫

脚を肩幅に開き、両手を壁につく。(10~20秒×左右)


反対側も同じ。



③壁ツイスト

≪ココが伸びる:実は股関節、腹≫
※このストレッチは大変奥が深い!ので、
知りたい方は是非スタジオにお越しください。

脚を肩幅に開き、上体を捻り両手を壁につける。(10~20秒×左右)


反対も同じ。




肩凝りの原因は肩にはない。

実はワキの縮みです。

ワキが伸びると腕は上がりやすく、肩の負担は減ります。


2011年3月18日

屋内でも出来る〝ストレッチ〟

午前、朝日カルチャーセンターでの講座でした。


電車、停電、まだ不安な要素が多い中を

欠席する方が多いのかと思っていたけど

いつもの人数の75%が出席。


ほとんどの方(私も)が、ここ数日は自宅から出ない生活

または、あまり出歩かない生活を送っていたのだろう

〝カラダが伸びたがっている感〟満々。


普段通りの生活を送っていると

動くことが億劫に感じたり、

カラダを動かす気持ちよさを感じることって

それほど感じないけれど

やっぱりカラダは動きたがっていることを改めて実感しました。


〝ストレッチ〟は屋内(自宅)でも出来る運動!

2011年3月17日

22日朝日カルチャーセンター【横浜】講座は休講

22日(火曜)19:00~の朝日カルチャーセンター横浜での講座は
休講とさせていただきます。

2011年3月16日

エコノミークラス症候群を予防するストレッチ(動画編)

写真よりも動画のほうが伝わりやすいと思うのですが
携帯でも見ることが出来るのででしょうか???

内容・方法は前のブログと同じです。
(音声が聞こえづらい;;私の滑絶が良くないだけ?!)


ストレッチは3種類
①つま先を曲げる 3秒×10回
②つま先を伸ばす 3秒×10回
③膝をひきつける 5秒×左右交互に10回
(両膝を曲げて行う方が腰に負担が少ない)


エコノミークラス症候群を予防するストレッチ

今朝のNHK「あさイチ」は、
エコノミークラス症候群に効果的なストレッチを紹介していた。

【エコノミークラス症候群とは、長時間座っているために
下肢が圧迫されてうっ血状態となり、血栓が生じる状態。】

方法を繰り返し説明していたけど
「運動」って言葉や文字だけでは分かりにくいので、
番組内で説明していた運動方法で覚えているものを
私なりに解釈して写真(動画)でアップします。

注意:あくまで私なりの解釈です。


エコノミークラス症候群に効果的なストレッチ(3種類)

①つま先を手前に引き寄せる。(3秒×10回)




②つま先を前に伸ばす。(3秒×10回)





③膝を引き寄せる。(5秒×左右交互に10回)

(腰が痛い場合のやり方・・・両膝を曲げた状態から引き寄せる。)

(どこにも痛みがない場合・・・脚を伸ばした状態から始める。)

(椅子の場合・・・片足を椅子の上に乗せる。)


以上の運動を2時間ごとに行うのが良いとのことでした。
3つのストレッチは全て座る・寝る・椅子、どんな状態でも行えます。


まずは「動こう」という気力がないとカラダは動かせないけれど
もしも、『動ける』『動きたい』なら、
1日に1回でも2回でも行えばカラダがすっ~と軽くなるはず!

「是非試してみてください!」






18日朝日カルチャーセンター【新宿】講座は開講

18日金曜10:00~の朝日カルチャーセンター新宿の講座は
予定通り開催されます。

講座中止のお知らせ

今週金曜(3/18)と次回(4/1)の文京シビックホールでの講座は
節電で施設が休止のため中止にします。

2011年3月12日

地震

昨日の地震のあとに

いろんな方(特に神戸方面)から「大丈夫?」とメールで

連絡をいただきましたが

私も、アシスタントも、スタジオも無事です。

ご心配して頂きありがとうございます。

これ以上何も起こらないことを祈ります。

(アシスタントです。お祝いに頂いたワインと一緒に。)


阪神大震災を経験している私は

もちろん落ち着いて行動をできる・・・

べきなのかも知れませんが、そんな余裕はなく

気が付いたら何も持たずに外に飛び出してました。


今日(土曜)トレーニングする予定だったお客様は

電車が動かなかったので徒歩で家まで帰ったり

家に帰れず仕事場で泊りだったり

こんな状況なので全てキャンセル。


「いざとなったら頼りは身体ですね。」

というメッセージが印象的だった。


2011年3月11日

スタジオの脇役 ―ぴちょんくん―


快適な室内で運動をしたい

そのための温湿度計。



にそっくりです。


「カラダ潤う
股関節ストレッチスタジオ〝Natural Movement〟」

2011年3月9日

スタジオの脇役 ―骨格模型―追記

「私が今一番興味あるのが背骨のカーブ!横からもみてみたいわ〜」
2011.3.8 ミシェルさんのコメント


それにお応えして!



トレーニングアイテム ―バランスボード―追記


今日、初めてバランスボードを見たM氏が

「これ、ちゃぶ台とちゃうの?」

と言った。


違います。

トレーニングアイテム ―バランスボード―

トレーニングアイテムその3

円盤

ではなく

バランスボード


その名の通り

バランス能力をつけるための道具。


上から見ると丸い板だけど

横から見ると脚が二本はえている。

この上で足を腰幅に開いて立ち、

板が床と平行な状態を保つ。


慣れていないうちはほとんどの人が

膝を曲げて立とうとするけれど、

もしその状態で立てたとしても、

それはバランスではなく、力技。

バランスは踏ん張って止めるのではなく

揺れながら保つもの。

まるで海に浮かんだヨットのように。

(フゥ~、ロマンティックゥ!)


本当にバランスが取れた状態は

驚くほど力が抜けています。

〝ただ乗っているだけ〟って感覚。


「揺れて、揺られて、股関節
股関節ストレッチスタジオ〝Natural Movement〟」


2011年3月8日

スタジオの脇役 ―骨格模型―

トレーニングアイテムの紹介は一休みして

スタジオ内のわき役のご紹介。

本日は

骨格模型

(怖がりの人は、手を顔に当てて指の隙間から見てください。)



脊椎・骨盤・股関節

(模型は取り扱い方が悪かったせいで歪んでいます。
模型でも歪むんだから、人間も歪んで当たり前!?)

ストレッチしながら、これを見ると

頭とカラダで理解出来る。



皆さん興味がある〝骨盤〟は

前から見ると〝お椀〟のような形。


後ろから見ると〝蝶(チョウ)〟のよう。


美しいヒップラインは

歪みなく整った骨格の上に、

筋肉と脂肪を飾り付けて出来上がる。


「骨まで愛して!
股関節ストレッチスタジオ〝Natural Movement〟」

2011年3月7日

トレーニングアイテム ―バランスボール―

トレーニングアイテムその2は

バランスボール


もともとは腰や膝を痛めた人のための

リハビリのために使用されていたという説があるけど、

今ではリハビリどころがプロスポーツ選手も

トレーニングに取り入れるほどのアイテム。


大(BLUE)・中(GREEN)・小(RED)

スタジオではカラダの大きさに合わせて3つを用意。


ただボールの上に仰向けに寝るだけのお腹のストレッチ

ボールの上で腹筋や背筋の筋力強化したり

ボールの上に手と脚を床から浮かせて座りバランスをとったり

お茶を飲むときの椅子!?代わりにしたり

これ一つあるだけでカラダをバランスよく鍛えられる。



かと言って、ハリキッテご自宅用に買っても

『使わないし、ホコリをかぶっていつも転がっているので困ってます。』

というお悩みの声をよく聞きます。(笑)

是非、スタジオでお使いください。


「心もカラダも弾みます!
股関節ストレッチスタジオ〝Natural Movement〟」



2011年3月6日

トレーニングアイテム ―ストレッチマット―

これからしばらくの間は

スタジオ内にあるトレーニングアイテムを紹介していきますね。

まずは

ストレッチマット


スタジオに訪れた人は皆

このマットに寝ころがった瞬間

何とも幸せそうな顔になる。


その理由は

〝安心感〟

「めっちゃデカイ」 & 「めっちゃ分厚い」

なので、マットにカラダがすっぽりとおさまり

動いたときにお尻や背骨、頭も全然痛くない。


厚さ4センチ(↑の写真・CD4枚分)

長さ180センチ×幅90センチ

ベッドのマットレスには負けるけど

ストレッチマットとしては最高に気持ちいい!


「あなたに最高の寝心地をお約束します。
股関節ストレッチスタジオ〝Natural Movement〟」

2011年3月3日

OPEN!!!


2011.3.3

大安

 奇数のぞろ目

縁起がいい、ということで

本日開店致しました!


多少準備不足の感はありますが

皆様のご予約をお待ちしております!

宜しくお願い致します。



2011年3月2日

OPEN決定!



ついにOPENの日程が決まりました!

股関節ストレッチスタジオ
Natural Movement

2011.3.3 OPEN!

2011年3月1日

アクセス

スタジオまでの道のり


東急田園都市線・東急大井町線二子玉川駅下車。

改札(改札は一か所)を出て西口(左側)に進むと、

目の前に高島屋が見えるので右に進む。

スクランブル交差点をみずほ銀行(高島屋南館)側に渡る。


高島屋南館と本館の間の道(一方通行の道)をまっすぐ進む。
(右側に〝CHANEL〟が見える)



2つ目の角(角はソフトバンク)を左に曲がる。

まっすぐに進み、


右側2本目の角を右に曲がる。(角は「the linen bird」リネンバードというショップ)


その建物の2階にあります。
入口はオートロックになっておりますので「203」で呼び出してください。


住所 世田谷区玉川3-12-11 SWITCH203



12月のオンライントレーニング

今年最後の月のオンライン 丁寧にカラダをほぐしていきましょう! Aコース 「股関節スローストレッチ」 12/14.21.28(水) 10:00~10:40 【全3回】 Bコース 「5分間チャレンジ」 12/14.21.28(土) 11:00~11:40 【全3回】 水曜コース 「...