「日々是筋肉」
筋肉デザイナーのブログ。
2011年3月16日
エコノミークラス症候群を予防するストレッチ(動画編)
写真よりも動画のほうが伝わりやすいと思うのですが
携帯でも見ることが出来るのででしょうか???
内容・方法は
前のブログ
と同じです。
(音声が聞こえづらい;;私の滑絶が良くないだけ?!)
ストレッチは3種類
①つま先を曲げる 3秒×10回
②つま先を伸ばす 3秒×10回
③膝をひきつける 5秒×左右交互に10回
(両膝を曲げて行う方が腰に負担が少ない)
次の投稿
前の投稿
ホーム
メディシンボールの名前の由来は?!
先日のブログで、筋トレの名前には 変わったものが多いと書きましたが、 トレーニングの道具にも「なぜこんな名前?」 と不思議に感じるものがあります。 そのひとつが「メディシンボール」 体を鍛えるために、このボール(5kg)を持ちあげたり、 投げたり、叩きつけたりします。 MEDIC...
「タオルスイング」秋のけんこうに掲載されました
協会けんぽの情報誌 「秋のけんこう」(社会保険出版社)に 筋肉デザイナー考案の運動法 “タオルスイング” が掲載されています。 ぜひ動画で! → https://shaho-net.jp/movie/ dynamic/07.mp4