2021年4月27日

トレーニングアイテム −バランスビーム−

「遊びをせんとや生まれけむ、

戯れせんとや生まれけん、

遊ぶ子どもの声聞けば、

わが身さへこそ揺るがるれ」

(梁塵秘抄より)


体を鍛えることは良いことである、

と信じられている現代。

でも、間違いではないかと

常に疑い続けている自分もいます。

答えは「遊び」にあるでは、

と常に模索しています。


スタジオのトレーニングアイテムご紹介

  ーバランスビームー

グニャグニャとして不安定な平均台。

この上を立ったり、歩いたり。


足裏にはセンサーのようなものがあり、

そこから刺激が脳に伝わり、

体を調節することで、バランスをとるのです。

転倒予防にも効果的!

アーティゾン美術館

しばらく前ですが、

久々に美術館に行ってきました。

アーティゾン美術館。

旧ブリジストン美術館です。

こんな時期だったので予約制。


建物に入ったら、天井は高く、

柱や壁など細部にこだわりを感じ、

これだけでも気分がいい。

エレベーターはまるで黄金の茶室。


展示は、これまでに収集されたものから

新たな作品まで見ごたえズッシリ。


作品との間に仕切りがなく、

鼻息がかかりそうなほど近くで見れてしまう。


前にも訪れた時に、印象に残っていた山の絵。


今回、一番印象に残ったのは「勝利の女神」

天使の羽=肩甲骨と思っていたけれど、

意外と内側についているんですね。

そういえば、前に見た白鳥の羽と同じ。

今ならもっと華麗に舞えそうな気がする!

踊りませんが。


結局、興味があるのは筋肉なんです。

2021年4月22日

ユーチューブ

オンラインでのパーソナルトレーニング中の出来事。

チューブを使ってトレーニングしていると、
ダジャレ名人のTさんが、
画面の向こうでチューブを垂らしながら、

「これ何だかわかります?」




「ユーチューブ」


体も頭も柔軟に!
ナチュラルムーブメントの
オンラインパーソナルトレーニング、
皆様のご受講をお待ちしております(笑)

2021年4月16日

ふくらはぎが熱い!

こんなにも熱くなったのはいつ以来だろう。

裸足になって、砂浜を駆けたときのような熱い感覚。


えぇ、、、“ふくらはぎ”の話です。


先日のカルチャーでのこと。

分厚いヨガマットを丸めて、

その上で30秒ほど片足立ちをしたら

ふくらはぎの筋肉がジンジンと熱くなった。


「第二の心臓」とも言われる、

ふくらはぎの代表的な運動に、

かかとの上げ下げ(カーフレイズ)が

あるが、その時とは感覚が違う。


内から溢れる情熱、というのか

表面だけではなく、奥のほうが熱い。



普段何気なく立っていても

足は踏ん張っている=筋肉が働いている。

その時に働く足の指を動かす筋肉は、

意外かもしれないが、

主に下腿(膝下)につながっている。

※手の指の筋肉は前腕から。


そして、日常で過ごす平坦な床では

慣れすぎて刺激と感じないが、

グニャグニャした不安定な状態によって

いつも以上に筋肉が活動し

ふくらはぎが熱くなったのだ。


「もっと足に刺激を!」

ナマヌルイ生き方をしていたなと

反省した午後でした。

2021年4月12日

なくなるお尻

発売になったのは2018年。

そのときは、お年頃女子⁉に向けて
書いたのですが、今は30代の女子も
「座っている時間が長いから、
どんどんお尻がなくなってしまって…」
と悩む方も多いようです。


座るたび 削れているのか 尻の筋
Sへの憧れ 今はなくなる

今欲しいのは、私を支えてくれる
しっかりとしたお尻。

リモート時代の今こそ、
おしりスクワットを試していただきたい!


2021年4月8日

ラジオ体操、のための体操!?

写真)とある公園での早朝のラジオ体操風景

本当に良く出来た運動だと思う。ラジオ体操って。
その証拠に、今もたくさんの人が続けている。

先日、久々にレッスンをしたKさんが、
とても体の動きがよくなっていた。
聞いてみると
「ラジオ体操をするようになった」そう。

実際に動いているところも見ると、
とても伸び伸び、躍動感も感じる。

そこでわかったのが、
ラジオ体操のポイントは背骨(胸周り)が
しっかり動いているかなんですね。

そのことを、Kさんに話してみたら
同じことを感じていたようで、
「ラジオ体操って実は難しく、
普段からストレッチをやっているから
効果を感じることができる。」とのこと。

運動不足になっている場合、
ラジオ体操の効果を感じるには、
ラジオ体操以前の運動だと感じる。

まずは、椅子に座って
こんなポーズからはじめてはいかがでしょう。




2021年4月5日

キャリパー法、復活?!

数日前に、こんなニュースが。

このニュースを見た瞬間、思わず
『まさか、キャリパー法が復活?!』
と声をあげてしまった。

キャリパー法とは、体脂肪率の計測方法のひとつで、
二の腕と肩甲骨の下辺りの2点の皮下脂肪を摘み※、
厚みの合計を計算式に当てはめ体脂肪率を出す方法。
※おへその横を加えた3点もある。

この皮下脂肪の摘み具合が難しく、
私が学生だった25年前ほど前に、実習で何度も何度も
練習させられ、難しい計算式を暗記しようとしてけど
出来なくて苦労したことを思い出した。

現在では、体組成計に乗り、
体に微弱電流を流して計測するインピーダンス法が
ほとんどなので、あまりピンとこないかもしれないが。

で、このニュースですが、
キャリパー法のためではなく、
ワクチンを注射の際に、皮下脂肪が厚いと
注射の針が届かないから、それを調べるためだそうです。

ホッとした。

でも、ちょっと欲しいかも。






2021年4月1日

桜の季節

 桜、さくら、サクラ
繊細で、淡く、儚く
桜がなんとも美しい季節ですね。
先日お会いした人は、
桜が咲いているのを見ると、
なぜか他人にまで優しくなると仰っていた。

そんな桜が咲く季節に合わせて、
先週土曜のオンラインで桜色の靴下を初披露しました。
(昨年に購入して今まで履くのを我慢していたのです)
でも、イメージしていたものとなんだか違う。
これって・・・

“魚肉ソーセージ!?”

桜のような美しさを微塵も感じない。
そこにあるのは、ただ肉感。

華奢な足に憧れます(笑)


話は変わって、昨日の昼頃に
東京都内(11箇所)の空に飛行機でニコちゃんマークを描く
イベントがあったんです。
見えました?
こんな感じ!

4月のオンライントレーニング開催日

4月のオンライントレーニングは下記日時で行います。

単発でのご参加でも可能です。

お申し方法などはこちらから 「ナチュラルムーブメントのオンライントレーニング」

―――――――――――――――――――――――
Aコース「股関節スローストレッチ」
4/10,17,24(土) 10:00~10:40 <全3回>

Bコース「5分間チャレンジ」
4/10,17,24(土) 11:00~11:40 <全3回>

水曜コース「からだメンテナンス」
4/7,21(水) 10:00~10:40 <全2回>



2泊3日の腰痛リハビリ合宿

9月になったとはいえまだまだ暑いですね。 この時期になると なんとなく思い返す出来事があります。 2年前(2022年)のことですが、 何度も腰痛を繰り返している奥さんの ご家族からの依頼で出かけた 2泊3日の腰痛リハビリ旅行?というより合宿?です。 その方は、 2020年に病院で...