2021年4月27日

アーティゾン美術館

しばらく前ですが、

久々に美術館に行ってきました。

アーティゾン美術館。

旧ブリジストン美術館です。

こんな時期だったので予約制。


建物に入ったら、天井は高く、

柱や壁など細部にこだわりを感じ、

これだけでも気分がいい。

エレベーターはまるで黄金の茶室。


展示は、これまでに収集されたものから

新たな作品まで見ごたえズッシリ。


作品との間に仕切りがなく、

鼻息がかかりそうなほど近くで見れてしまう。


前にも訪れた時に、印象に残っていた山の絵。


今回、一番印象に残ったのは「勝利の女神」

天使の羽=肩甲骨と思っていたけれど、

意外と内側についているんですね。

そういえば、前に見た白鳥の羽と同じ。

今ならもっと華麗に舞えそうな気がする!

踊りませんが。


結局、興味があるのは筋肉なんです。

嬉しい“再会”がありました!

春は、出会いと別れの季節——。 そんな中、「股関節スローストレッチ」講座では、嬉しい“再会”がありました。 くにたち教室では、ご病気のために2年半お休みされていた方が、 再び戻ってきてくださいました。 池袋教室でも、5年近く離れていた方が、 また参加してくださることに! カ...