2021年2月22日

日本語って難しい

今朝、歯医者で治療中に、
「シタのカタをとりますね」←ニュルッとするやつ
と言われたので、"舌"を出したら、
「いや、下の歯です」と笑われた。

普通に考えたら、下の歯の型なのに、その時は
『歯の型だけじゃなく、舌の型もとるなんて斬新な治療法!』
と勝手に思い込んで舌を出してしまったのです。

あぁ恥ずかしや。


そのあと、歯科医の先生が歯科ならではの言葉を2つ教えてくださった。

①舌は、下(シタ)と言わずに舌(ゼツ)と言う。

②抜糸は、抜歯(バッシ)とは言わず抜糸(バツイト)と言うそうです。

業界ならではの言葉ってあるんですね。


ちなみにトレーナーは、"エアロビ"とは言いません。

エアロビは、エアロビクス・ダンス・エクササイズ。

でも、長くて面倒なので、有酸素運動全般のことをAerobic Execsiceで「エアロ」または「有酸素」と言います。

有酸素の反対、無酸素運動はAnaerobic Exerciseで「アネロ」なんだけど、こちらは伝わりにくいので「筋トレ」「ウエイト(トレーニング)」と表現することが多いかな。


今日は暖かくて絶好のエアロ日和!?

2021年2月16日

ストレッチができる幸せ

宇宙飛行士・野口聡一さんのTwitter。

宇宙から観える地球の様子や、

宇宙での暮らしの様子がわかってとても面白い。


中でも興味深かかったのが「宇宙ではストレッチできない」こと。


無重力なのでストレッチができないそう。

脇腹を伸ばそうと手を上げると、横に回転してしまう。

上体を反らそうとすると、うしろに回転してしまう。


ということは、“カラダは動かさないと硬く”なるから、

もちろん硬くなるんでしょうね。


そうか、ストレッチは重力があるからこそできることなのだ。

今日もこの地球上で“ストレッチができる幸せ”を味わいたい。

2021年2月2日

2021年2月オンライントレーニングのお知らせ

寒い日が続きますが、お変わりありませんか。

今日は節分。
子供の頃は、毎年“ぶっとい”恵方巻一本を一言もしゃべらず食べ終える習慣があったことを思い出します。
今思うと、飲み込む筋力を鍛えるトレーニングだったのかもしれません。(そんなわけないか( ´∀` ))

ところで今このブログを見ながら、舌先は上あご(前歯のうしろのくぼんだあたり)についていますか?
舌にも正しい位置があり、口の中で舌がだら~んと離れている状態では、飲み込む力が弱ってしまうそうです。
「舌は上に!?」マスクした状態でも意識したいですね。

2月オンライントレーニングは下記日時で行います。
単発でのご参加でも可能です。

しっかり体動かして血流改善、寒い冬を乗りきりましょう!
―――――――――――――――――――――――
Aコース「股関節スローストレッチ」
2/13,20,27(土) 10:00~10:40 <全3回>

Bコース「5分間チャレンジ」
2/13,20,27(土) 11:00~11:40 <全3回>

水曜コース「からだメンテナンス」
2/3,17(水) <全2回>



オリンピックの採火式

「パリ・オリンピックまであと100日!」 パリといえば、私の生まれ故郷でもあるので とても心がワクワクいたします。 (はい、冗談です。コテコテの関西です。) 今朝のニュースで採火式の様子が放送されていましたが、 私はオリンピックの中でも採火式が一番好き! 特に聖火を受け取る際のひ...