2013年12月31日

今年もありがとうございました!

 
今年もいろいろありましたが、皆様のお陰で良い一年を過ごすことができました。
本当にありがとうございました。
 
そして、また来年もよろしくお願いいたします。
 
 2014年は1月6日より営業いたします。
 

2013年12月24日

2014年流行りそうなダイエットは⁈



今発売中の雑誌、FYTTE(フィッテ)2月号の特集「2014年流行りそうなダイエットランキングBest10」で我が股関節スローストレッチが第7位‼︎

Xmasプレゼントをもらったような気分です。

今夜はチキンで高タンパク低脂肪!
「メリークリスマッスル‼︎」

2013年11月29日

ここを掴めば肩凝りが治った!

 


やや胡散臭いタイトルをつけてしまいましたが・・・・
 
『こんなところに筋肉ってあるの?』
先日のカルチャー講座で肩凝りに悩まされているMさんからこんなことを聞かれたので、
「ありますよ^^;小円筋や大円筋や広背筋やら、」と答えた後で
どうしてまたそんなことを聞くのか聞いた見たら、
ここをもんでいたら肩凝りが治ったのだそう。
 
さらに『そんなことってあるぅ??』
と聞かれたので「ありますよ」と。
 
肩凝りは首のつけ根の僧帽筋の血流が悪くなり、
肩甲骨の動きが悪くなることが原因とよく言われていますが、
他の箇所(筋肉)の動きが悪くなってそうなる場合も結構あるのです。
今の痛みが実は他の部位から行っていることを“関連痛”と言ったりもします。
 
Mさんの場合はたまたま写真の部分が硬くなって肩凝りを感じていたのでしょうね。
 
それにしても僕が感心したのは、
よくそんなところを揉んだなということ。
日頃から自分の身体の隅々まで触っていないと
なかなか硬くなっているなんて気がつかないはず。
 
以前Mさんから『毎朝5時に起きて、庭の花や木に水をやり、
そのあとガレージで体操を行う』と聞いたことがあるけど、
そんなMさんだからこそ違和感に気がついたのだと思う。
 
“日々是筋肉”
自分自身で言っておきながら忘れかけていた
大事なことを思い出させてくれた出来事でした。
 
 
 

2013年11月18日

素敵なニヤケ顏

12月発売のFYTTE(学研パブリッシング)の撮影に行ってきました。
モデルの瀬川裕奈さんのブログにその時の様子がのっています。
「先生の笑顔素敵です!」なんて書いてもらていますが、
どう見ても私、ニヤケています。

『笑顔とニヤケ顔は違う。』
まだまだ修行が足りませんな。

私のニヤケ顔はこちら→瀬川裕奈オフィシャルブログ

2013年10月26日

スペインにも行きました⁈

スペインにも行ってきました。
「美ボディ 股関節スローストレッチ」がね。

スペインに観光旅行に行ったFさん、カバンに詰めて連れて行ってくださりました。
毎日あちこち歩き回り、夜はホテルで本を見ながらストレッチをしていたそうです。(日本にいるときよりも念入りに。旦那さんにも指導しながら。^_^)
楽しむために歩く、歩くために体調管理のストレッチ。
まるでアスリートのよう。

グラシアス!

ブーツの隙間

男には男の悩みがあり
女には女の悩みがある。
今日は人生について語ってみようと・・・冗談です。

実は、昨日はじめて気づかされた“女性のお悩み”がありました。
それはブーツの悩み。
※主に女性用ロングブーツ

ブーツの悩みで相談される内容と言えば、たいてい
『夕方になると脚がパンパンになって脱げない』
『一度脱いでしまったら入らない』
『片方はスムーズに入るけど、反対側はきつくて・・』なのですが、
昨日スタジオに来られた女性から打ち明けられたお悩みは、
「右足の脛(スネ)が張っていて、ブーツの上の部分に出来る隙間が内側よりも外側の方が広くなる」
ということ。

よぉく見てみると、なるほど。
左はそれほど差がなけど、
右は外側の隙間のほうが広くなっています。

さらに細身のブーツだとそれほど目立たないけど、ストレートなブーツだと特に目立つとも。

街中でブーツを履いている女性のパンパン具合?!や(どんな形状の靴に関わらず)踵の減り具合には自然と目がいっていましたが、ブーツの隙間には全く目がいっていませんでした。


さて、改善方法ですが、
スネが張る(=膝下外側の筋肉がモコッとなる)のは、
膝下がO脚気味で、歩き方が歪んでいる方によく見られます。

まずは歩くときに
膝を前に向ける+拇指球(親指のつけ根)で踏み切る
ことを意識するようにします。

それとスネをほぐします。→すねほぐレッチ 「美ボディ股関節スローストレッチ」P114
膝を曲げて座り、両手の親指でスネの外側を思いっきり圧しながら、
足首を10回曲げ伸ばしする。

歩くときに膝やつま先がまっすぐ向かないのは、
実は股関節が原因の場合もあるので
脚のつけ根を伸ばすのもこころがけましょう。 →足長 「美ボディ股関節スローストレッチ」P26


これからしばらくは、ブーツの隙間に目がいってしまいそうです。








2013年10月8日

東京国体

高校3年間部活でやっていたカヌー。
 
昨日は東京国体カヌースプリント大会を見てきました。
高校時の部活の先生も県の監督としてやってきていて久々に会えて感動。
※国体は今日が閉会式。あまり知られていないようで、
会場がある大田区のタクシー運転手も「そんなのやっていたんですか」と。
 
高校生の頃は、ただがむしゃらに漕いでいたけど、
今は違って目線で見えてくる。
水への抵抗を減らすには、漕ぐ回数、重心の位置、
必要な柔軟性、体幹の強さ等々
そんなことを意識しながら練習しているとまた結果も違っていたのかなぁ、なんて。
 
19年前、私も兵庫県代表で国体に出て決勝までいったのですが、
一番印象に残っていることはバナナが無料でもらえて嬉しかったこと。
 
あの頃から少しは成長できただろうか!?

K-1 カヤックシングル(1人乗り)


ゴール直前。


C-2 カナディアンペア

2013年9月20日

股関節は国境を超えて…


今朝の朝カル新宿講座、気持ち良さそうに開脚をするMさんが、息子さんがイギリス留学のためつい最近飛び立ったことを報告してくれた。
カバンの中に「股関節スローストレッチ」(新星出版社)を詰めていってくれたことも。

いろいろと持って行きたい、詰め込んでいきたいものがあっただろうに、鞄の片隅に入って海外に連れて行ってもらえる…、なんだか嬉しい気分です。

K君(息子さん)、ストレッチで柔軟性ついたら、筋トレもして、Tシャツが似合うカラダになってね‼


ちなみに私が知っている限りでは、海を渡った「股関節スローストレッチ」はイギリスに二冊、イタリアに一冊、サウジアラビアに一冊*\(^o^)/*

2013年9月18日

10月からのカルチャー講座日程

10月からのカルチャー講座日程が決まりました。
お申し込みは各教室に直接ご連絡ください。
よろしくお願いいたしやんす。

 
☆新宿    第1・3金曜 10:00~11:30 朝日カルチャーセンター新宿教室
☆横浜    第2・4火曜 19:00~20:30 朝日カルチャーセンター横浜教室
☆池袋    第2・4木曜 13:30~15:00 池袋コミュニティ・カレッジ
☆二子玉川 第2・4火曜 14:00~15:15 東急セミナーBE二子玉川校

2013年9月6日

父にほめられる〜の巻


先週末、久々に兵庫の実家に帰り、両親とゆっくり過ごし眠る前にテレビを見ながら開脚をしていたら父親からこう言われた。

「お前、からだ柔らかなったなぁ。」

……う、うん。
一応、これが本業です。;^_^A

2013年8月10日

手抜きコレクション24 ーほっかむりー

ようこそ『陽平の小部屋』へ

予定では手拭いコレクション23でおしまのはずだったのですが、もう一枚増えたのでご紹介します。

"ほっかむり"

鼻毛が出てるマヌケなおじさん。

【鼻毛から学ぶ人生の知恵 其の一】
以前女子サッカー〝なでしこジャパン〟の監督が
「鼻毛が出ていると大事なことを言っても選手に聞いてもらえない」
というようなことを言っているとニュースで見たことがある。

私の場合はトレーナーという仕事上、腹が出ていてはよろしくないと考えている。(今現在は(^^;;)
たまに指導している子供たちに
「センセェ、腹筋割れてる?」と聞かれることがある。
筋肉のことだけを考えて生きていた十年前頃ははっきりと割れていたけど、今は
「うっすらね。」。

鼻毛と腹は出てない方が良い。

【鼻毛から学ぶ人生の知恵 其の二】
(これは前にもブログで書いたかもしれないけど)好奇心で“鼻毛切りハサミ”を買った時のこと。
買ったはいいけど、出ている鼻毛の本数なんて知れている。
出ているまたは出てきそうな分は切ったけど物足りなかったので、すべての鼻毛をショートヘアーにしてみた。
ここまではとても楽しい思い出だったのだけど、そのあとが大変だった。

息を吸おうとすると鼻が痛いのだ。乾いた空気が直接鼻の奥に刺さるような感じ。
おまけに鼻の奥が乾いて苦しくて仕方がない。犬が鼻をペロペロ舐める気持ちが良く分かる。
翌日、風邪をひきました。
普段は鼻毛が空気を湿らせて、ホコリなど余計な異物をシャットアウトしてくれていたんですね。

そこにあるべきものにはすべて意味がある。


さて、2013手抜きコレクションはいかがでしたか⁈
おばかな連載にお付き合い、どうもありがとうございました!
酷暑が続きますがどうぞご無理をなさらないでくださいね。
涼しくなった頃にまた一緒に運動しましょう。
私はもうしばらく長野で筋肉を鍛えてきます。



2013年8月8日

手拭いコレクション22 ―小粋―

ようこそ『陽平の小部屋』へ
 
“小粋”
バーカウンターの奥にずらっとならんボトルとグラス
夜専用の手拭いです(冗談)

左上を見ると“小粋”の文字が。
 
小粋
どことなく粋なこと。洗練されていること。また、そのさま。「―な身なり」
(「小意気過ぎる」の形で)こましゃくれているさま。小生意気(こなまいき)
(goo辞書より)




 

2013年8月6日

手拭いコレクション20 ―合わせ袴―

ようこそ『陽平の小部屋』へ
 
“合わせ袴”
 
一枚の手拭いを折りたたむと
 
こんな形になります。
 
『やられた』
 
たまにどうして手拭いを愛用しているのかを聞かれることがある。
思いつく理由としては「便利さ」と「デザイン」。
 
①便利さ・・・一枚で何通りにでも使える。
汗を拭く・手を拭う以外にも、日よけに被る、
急に思いたったら一枚持っていると銭湯に行ける。
おまけに素材が綿で薄いのですぐに乾く。
何かを包む使い方は一度もしたことがない。
 
②デザイン・・・機能的で無駄がなく美しい。
ただの長方形の布だけど素材・大きさ・厚みは何をするにも使いやすい。
クスッと笑えるものがあったり、
絵文字であらわしうまいなぁと感心させられるものがあったり、
縞なんて定規で挽いたようなピチッとした線ではなくヨレヨレしている。
不完全な美しさとでも言うのだろうか。
 
先日は、イベントで〝スイカ割り〟の目隠しで大活躍しました。
皆にも感謝され・・・そこまでは良かったのですが
いざスイカが割れると誰もが食べるのに夢中
隅のほうで私の手拭いはスイカの汁に浸っていました。
二度と貸してやんないからな!!!!!
 
 

 
 
 
 
 

 

 


2013年8月5日

手拭いコレクション19 ―笑いだるま―

ようこそ『陽平の小部屋』へ
 
毎日更新のはずがすっかり疲れきってしまい・・・
チェックしてくれていた方ごめんなさい。
 
さっ、ぐっすり寝たらもう気力体力ともに回復したのでブログ再開。
 
“笑いだるま”

人生、笑っていれば何とかなるもんだ。
 
私がまだ小さい頃、ニコニコしていると
大人たちは食べ物を与えてくれる、ということを覚えた。
(まるで動物と一緒^^;)
 
大人になってからもなんとなく笑っていると
今はまぁ何とかなっている^^;
 
でも、笑っていて損をしたことが一度だけある。
 
学生時代、エアロビクスの授業があり
学生の前でリードして踊る先生の見様見真似で一生懸命動き、
エアロ独特の“ニカッ”とした笑顔で踊っていると、
突然マイクをもって踊る先生が鏡越しに
「藤本、ニヤニヤするなら出て行け!」
と言われたのだ。
 
『えっ、うそっでしょ!?』
 
ニヤニヤとニコニコは違うことを学んだ。
 
ストレッチする“じゃが”
なんとなく似ている
 





2013年8月1日

手拭いコレクション18 ―東京マラソン―

ようこそ『陽平の小部屋』へ

今日の手拭いは“東京マラソン”(走ったことはないけれど)


走ることを趣味にしている人はたいてい持久力が優れている。

運動ではないけど、勉強にしても習い事にしても
コツコツ出来る人がいる。
精神的な持久力がある、とでもいうのかな。

テストは一夜漬け、行動は思いつき、な私は
そんな人に憧れる。

大人になってからは
精神的な持久力がある人の方が生きやすいのではとも感じる。

仕事は余裕を持って締め切りの一週間前には準備する。
事前に計画を立てて行動する。

どうしたらそんなふうになれるのか?
前に精神的な持久力がある(と感じる)人に聞いてみたことがある。

すると、その人は
「うぅ〜ん。目の前のことを片付けていくだけ。
掃除でも何でもやることがたまると億劫になるから
とにかく目の前のことから片付けていくの。」と。

掃除、片付け、
これが私に必要なことだね。

よぉくストレッチしてから、都庁をスタート
東京駅→浅草→銀座
ゴールは有明。ガッツポーズ!


2013年7月31日

手拭いコレクション17 ―かまわぬ―


ようこそ『陽平の小部屋』へ
一旦間違えて覚えてしまった言葉ってなかなか直すことが出来ません。
沖縄本島にある陶芸窯元が集まる「やちむんの里」は
「やむちんの里」と言ってしまう。
日本のロックグループ「レミオロメン」は
「ロミオレモン」「レミオメロン」と
もはや自分でオッサンだなぁと自覚せざるを得ないほど覚えられない。
へのぬ へのぬ へのぬ へのぬ へのぬ
へのぬ へのぬ へのぬ へのぬ へのぬ
ずぅっ~とこのように読んでいたこの手拭いは“かまわぬ”

「へ」に見えるは“鎌(かま)”
「の」または「○(マル)」に見えるのは“輪(わ)”
鎌+輪+ぬ=かまわぬ

遊びがあって面白い。

言葉間違いではないけど
『あっ』『おっとっと』と焦った時に
私は「ウップス!」と口から咄嗟に出てしまう。

「Oops!(ウップス)」
ふざけて真似していたらいつの間にか身についてしまった言葉。

人前で出てしまってときには恥ずかしくてありゃしない。







2013年7月30日

いよいよ明日から連載スタート!『陽平の小部屋』

昨年夏に大好評!?を頂いた『陽平の小部屋』
いよいよ明日からスタートします。
 
陽平の小部屋では、
出張指導のためスタジオを休みにする間(今年は19日間)、
少しでも皆様とつながりを感じていたいという想いから
私が持っている(使用している)手拭いを毎朝8時に一方的に紹介します。
 
昨年から新たに増えたコレクションは7枚。
しかも、昨年ブログで紹介したからかほとんどが頂戴したものです。^^;
 
毎日というと19日間あるのに紹介できるのは7枚(=7日分)。
ぜんぜん足りないけどそんなことは気にせずに
どうぞクーラーをかけたお部屋で熱いお茶でも飲みながらお楽しみください!


 
 
 
 


2013年7月26日

「夏期休業」のお知らせ


勝手ながら7月31日(水)~8月18日(日)まで出張指導【長野県】のため、
スタジオ【二子玉川】は休業させていただきます。
 
 
その間、少しでも皆様の健康づくりのお役に立てるように!?
昨年に引き続き ようこそ『陽平の小部屋』へ をこのブログにて公開予定中です!

2013年7月9日

“くまもん”を探せ!?

ここ最近「熊本出身ですか?」 と、
スタジオに来られるお客様によく聞かれます。

質問をされてから一瞬自分で
『俺って(勝手なイメージで)九州男児のように豪快で男らしく見えてるのか?』
なんて考えたけど、熊本旅行に行ったお客様から頂いた“くまもん”の置物が
スタジオの片隅に置いてあったせいでした。

ちなみに出身は兵庫県です。

※スタジオに来られた方は“くまもん”を探してみてくださいね!時々居場所が変わります。

2013年7月3日

雑誌に掲載されました『an.an』

今日発売のan.anアンアン(マガジンハウス)P35.36に載ってます!

イケメントレーナー特集で…はありません。
二の腕&太もも集中メソッドです。

中でもお勧めエクササイズは"インナージャクソン"!
簡単そうに見えて難しいです⁈

枝物

スタジオに飾った植物。(名前は忘れました)

スタジオに来られたKさんに「とてもいい!」と言ってもらいとても気を良くしています。

これまでは植物は上を向いて生えているものがいいと思い込んでいましたが、最近は斜めを向いていたり、しなっていたり、垂れ下がっているものもいいなぁと思えるようになってきました。

人間の場合は、背中を丸めずまっすぐ立つ方が体のためには絶対にいいですが(;^_^A

2013年6月13日

西瓜

お客様から西瓜を頂きました。
顔がでかいのではなく、西瓜がちいさいのね。

2013年6月10日

発売中!!!

日経ヘルス4月号
日経ヘルス プルミエ春号
でも特集された
「股関節ストレッチ30日カレンダー」
 
今発売中の「どんどん若返るストレッチ&ヨガ」(日経ヘルス別冊)に
再び掲載されています!
 
 

2013年5月17日

朝のエスカレーター

午前8時57分のエスカレーター

8時58分発の列車に乗り遅れまいとする人達がホーム目指して駆け上がって行く

ドタドタと足をつく音

バタバタと駆け上がる人


足は上げ過ぎないで良い

足は踏ん張りすぎないで良い

上体を起こして脚のつけ根から動かすようにすればもっと楽に動けるのにな


静かにスタスタとエスカレーターを昇って行ったあの人が8時58分発の列車に乗って通り過ぎて行く


[改善法]
壁にもたれて足踏みを交互に20回繰り返しましょう(お尻が壁から離れないように気をつけて)
脚のつけ根にある筋肉がしっかり動きます

ノーコンティニュー ノーゲイン

No pain,no gain.(ノーペイン ノーゲイン) この言葉をご存じですか? 筋肉業界には「痛みなくして成長なし」という 格言のようなものがあるのですが(笑) 先日、スタジオに初めて来られたお客様が、 後日メッセージをくださり、そこには 「〝ノーコンティニュー ノーゲイン...