2024年4月28日

面白きこともなきストレッチをおもしろく


体験型ギフト「ソウ・エクスペリエンス」で
ご利用になられたお客様よりご感想を頂きました。

コース名:股関節ストレッチ&ボディメンテナンスコース

【今回の体験でよかった点】
体験の内容, 体験の時間, 店舗の立地, 店舗スタッフの対応

【体験したコースを家族や友人に勧めたいか】
ぜひ勧めたい

【上記回答の理由や、体験の感想】
ストレッチのクラスはあまりないのでなかなか面白かったです。

★店主・藤本より★
これまでお客様から「気持ちよかった」「楽になった」という
ご感想をいただくことはあったのですが、
「面白かった」と仰っていただけたのは初めてかもしれません。
嬉しいご感想をありがとうございました。



2024年4月25日

ノーコンティニュー ノーゲイン

No pain,no gain.(ノーペイン ノーゲイン)

この言葉をご存じですか?

筋肉業界には「痛みなくして成長なし」という

格言のようなものがあるのですが(笑)


先日、スタジオに初めて来られたお客様が、

後日メッセージをくださり、そこには

「〝ノーコンティニュー ノーゲイン〟をモットーに続けていけたら・・」

とと書かれていました。


No pein,no gain.を、

No continue,no gain(ノーコンティニュー ノーゲイン)

つまり「継続なくして実りなし」と。


よくご存じだなぁ。

しかもpainをcontinueに変換するなんて、とても粋!!

と感心して、こちらからもメッセージをお送りしたところ、

モットーは拙著「おしりスクワット」からの引用だと伝えられ・・・


そうでした。

私が書いた言葉でした(笑)


大人の運動は「痛みが出ればそこでおしまい」

痛みが出るまで行うトレーニングは必要なく、

それよりも大事なのは「継続」です!


ノーコンティニュー ノーゲイン「継続なくして実りなし」


2024年4月17日

オリンピックの採火式

「パリ・オリンピックまであと100日!」


パリといえば、私の生まれ故郷でもあるので

とても心がワクワクいたします。

(はい、冗談です。コテコテの関西です。)


今朝のニュースで採火式の様子が放送されていましたが、

私はオリンピックの中でも採火式が一番好き!


特に聖火を受け取る際のひざをついたポーズに、

何とも感動してしまうのです。

(筋トレでは写真のようなポーズは〝ランジ=踏み込む〟と呼びます。)


何気ないポーズのように見えますが、

股関節の柔軟性と、体幹の安定、

首・肩から腕にかけてのリラックス、

しなやかという言葉がぴったりで、

カラダの総合芸術!でもあると勝手に考えています(笑)


ちなみにオリンピックごとに行われる採火式が行われるということは、

毎回ひざまづく人も違うわけで、

私が特に好きなのは2012・ロンドンのとき。

今も新聞の切り抜きをとっています(写真)


皆さんはいつの採火式がお好きですか?!


2024年4月15日

股関節痛でお悩みの方へ

股関節の痛みや違和感の悩みで、
スタジオに関心を持ってくださっている方から
よく聞かれる質問を記入してみました。

どんな方が来ますか?
・病院でレントゲンを撮ったが異常はなかった。でも痛い。
・術後のリハビリを終えた。けど痛みや歩き方がおかしいと感じる。
・病院には行くほどではないと思っているけど、違和感がありなくしたい。
女性で40代以上の方が多いです。

何を行うのですか?
1.カウンセリング。
自己紹介用紙に簡単にご記入していただき、
症状やライフスタイル等々ご質問をさせていただきます。
2.次に体の状態チェック。
ベッドに寝た状態で筋肉のハリ具合や体の歪み、
関節可動域などをチェックします。立位や動作も。
3.そのあとは、必要と思われるストレッチや歩行・動作の覚えこませ、
拘縮(硬さ)をとる等々、個人の状態に合わせて行います。
※もちろん痛みを感じる運動は行いません。
※『いやな感じがする』場合はご遠慮なく仰っていただき、
違った方法でアプローチするようにしております。
4.最後に、行った内容の復習。気をつける点や運動方法など。
スマホで写真に撮ったりしていただくことをお勧めしています。

その他
○レントゲンやMRI画像をお持ちいただいても、
医師ではありませんので観れません。

メッセージ
骨はどうにもできませんが、筋肉の状態を良くすることで、
痛みや違和感を解消できた方は多くいらっしゃいます。

例えば、いつの間にかついてしまった
(自分では気がつかないような)歩きや動作の癖。
毎日の動作で股関節に頻繁に負担がかかってしまっているのを、
筋肉を緩める、正しい動かし方を覚えこませる、
歩き方・立ち方の癖を正す等を、続けるうちに
負担は減り、本来働くべき必要な筋肉は使われて安定してくる。

例えば、背骨の歪み(側弯)。
上体の傾きは、股関節にも負担が増します。
股関節だけ見ているとわかりませんが、体全体をチェックすると
恐らくそれが原因で股関節に痛みが出ているだろうと推測する場合もあります。
そんな場合は、股関節よりも背骨の歪みを解消するストレッチ
(=まっすぐ立つため)が役に立ちます。

例えば、間違えた運動法。
リハビリで処方された中殿筋の筋トレを続けているが、
狙った筋肉が鍛えられておらず、
変わりに鍛えられた⁈大腿の外側がはってしまい
かえって股関節に負担が増している。

どれくらいで痛みがなくなる?
これは正直わかりません。
ただ、3~5カ月ほど運動を続け、
「今が人生で一番動ける」との感想を仰ってくださった方もおられます。

お越しいただいた方には、
経験と知識と感覚をフル回転させて、
一生懸命サポートさせていただきます。

2024年4月9日

一緒に歩いていると、どんどん近寄ってくる人

 


一緒に歩いていると、どんどん近寄ってきて
肩がぶつかる人っていませんか?!

私は2人(男)思い浮かびます(笑)

ヒトとして嫌いではないのですが、
一緒に歩くのはなんか心地よくない⤵

歩くときには、目や耳の奥にある三半規管でも
バランスを取っていますが、
体の左右差もぶつかってくる人の原因の一つです。


〝一緒に歩いていると、肩がぶつかってくる〟
そんな人を(とりあえず)短時間で治すには、
目を閉じて歩くのが効果的です。

広い場所で、
誰かに見ててもらいながら、
目を閉じて10歩~20歩ほど
まっすぐ歩こうとしてみる。

カルチャー講座ではたまに行いますが、
けっこうズレます(笑)

目を閉じて歩くことを
何度か繰り返していくうちに
自分では気がつかない歩きのリズムが修正されます。

身近にいたら、
さりげなく試してみてください!


★★★
ただ背骨の歪み(側弯)が進んでいる場合には、
どうしても傾いてしまいますので、
その場合はまずは改善に向けたストレッチから
行うことをお勧めします!

12月のオンライントレーニング

今年最後の月のオンライン 丁寧にカラダをほぐしていきましょう! Aコース 「股関節スローストレッチ」 12/14.21.28(水) 10:00~10:40 【全3回】 Bコース 「5分間チャレンジ」 12/14.21.28(土) 11:00~11:40 【全3回】 水曜コース 「...