2014年9月30日

カラダ名言集2 「今まで生きてきた中で、一番柔らかい」



「今まで生きてきた中で、一番幸せです」
と言って世間を感動させてくれたのは、
1992年バルセロナオリンピックで金メダル
競泳・岩崎恭子さん14歳。


【カラダ名言集2】

先日、カルチャー講座終了後に
「今まで生きてきた中で、一番柔らかい!」
と私を感動させてくれたのは
股関節スローストレッチに数ヶ月通ってくださっている女性。

40数年生きてきて、子どもの頃からずっとカラダが硬かったのだけど、
股関節スローストレッチを行いだした今が一番柔らかいのだと
前屈(立って手を床に向けて伸ばす)をしながら
喜んで報告してくださった。

別れ際に、じっくりと床を見据えながら、
「キテル感じがする!」
(=もう少しで床に手がつきそうな感じがする。)
と言った彼女のイキイキとした目がとても印象的でした。

さぁ、床はもう目の前!?
床に手がつけば、
ホコリが取れるし、落としたものも拾える!
ガンバリマショウ~(笑)

股関節の柔軟性は床がキレイになるのです!!!











『枕のストレッチ』春は、背中。

春ですねぇ。 春と言えば有名なのが、清少納言の 『枕草子』 春は、あけぼの。 やうやう白くなりゆく山ぎは、すこしあかりて、紫だちたる雲の、細くたなびきたる。 【現代語訳】 春は、夜明け(がいい=趣がある)。 だんだんと白くなってゆく山際の空が、少し明るくなって、紫がかった...