2019年10月21日

今月の運動は?!

筋肉デザイナー・藤本陽平が監修

ここでは毎月、簡単・効果的なエクササイズがアップされています。

今月は、前かがみの姿勢を改善


ページで紹介したエクササイズは、
タオルを股関節の下に置いています。
座る時間が長いと縮みやすい部位だから。
股関節の縮みで痛みが出ている場合には効果的。

ページの下「バリエーション」では、
胸・みぞおちの下あたりに置いています。
本を読む、PC作業、家事など
前屈みになると縮みやすい部位だから。
胸が前を向きバストアップ、
頭が前に出るのもましになる。

さらに、ページには載せていませんが、
もう一つやってもらいたいのは、
腰の下に置いて、水泳の蹴伸び(両手を上に伸ばし、
脚は内ももを合わせる)の姿勢で10秒キープすること。
腰は本来カーブを取り戻し
腰が丸くなるのを防ぎ腰痛予防、
腹圧がかかることでお腹が凹み、
内ももをくっつけるようにすることで、
0脚予防にもなります。

さぁ、まずは寝るだけ!!!
ボケ~っとしてるだけの写真。

嬉しい“再会”がありました!

春は、出会いと別れの季節——。 そんな中、「股関節スローストレッチ」講座では、嬉しい“再会”がありました。 くにたち教室では、ご病気のために2年半お休みされていた方が、 再び戻ってきてくださいました。 池袋教室でも、5年近く離れていた方が、 また参加してくださることに! カ...