「日々是筋肉」
筋肉デザイナーのブログ。
2023年7月29日
息抜きに美術館へ
毎日暑い日が続きますね。
こんな時は美術館!
先日、久々にアーティゾン美術館へ行ってきました。
ABSTRACTION=抽象化
ポール・セザンヌのこの作品は何度見ても好きだなぁ。
スタジオに飾ってある絵となんとなく似ている。
〝勝利の女神〟だったかな。
美しくて見とれてしまう。
今回惹かれたのはこの作品。
土産に買ったジョアン・ミロのパペットは、
スタジオに飾るのにちょうどいい!
癒されました。
冷やされました。
次の投稿
前の投稿
ホーム
メディシンボールの名前の由来は?!
先日のブログで、筋トレの名前には 変わったものが多いと書きましたが、 トレーニングの道具にも「なぜこんな名前?」 と不思議に感じるものがあります。 そのひとつが「メディシンボール」 体を鍛えるために、このボール(5kg)を持ちあげたり、 投げたり、叩きつけたりします。 MEDIC...
「タオルスイング」秋のけんこうに掲載されました
協会けんぽの情報誌 「秋のけんこう」(社会保険出版社)に 筋肉デザイナー考案の運動法 “タオルスイング” が掲載されています。 ぜひ動画で! → https://shaho-net.jp/movie/ dynamic/07.mp4