♫名も知らず 遠き島より
流れ寄る 流木一本♪
(ほんとの歌詞は「椰子の実」)
先日、何年ぶりかに海(神奈川県・葉山)に行った際に"流木"を拾ってきて、スタジオ玄関の模様替えをしました。
流木と葛布、いかがでしょうか?!
作り方は簡単。
まず、(恥ずかしがらずに)海で長い流木を拾う。
次に、(恥ずかしがらずに)流木を持って帰る。
あとは、枝の凹凸や樹皮をカッターなどで削って、ヤスリをかけるだけ。
お客様に少しでも涼を感じてもらえれば嬉しいです。
夏の暑い日には熱中症にならないように水分補給を!
春ですねぇ。 春と言えば有名なのが、 清少納言の 『枕草子』 春は、あけぼの。 やうやう白くなりゆく山ぎは、すこしあかりて、紫だちたる雲の、細くたなびきたる。 【現代語訳】 春は、夜明け(がいい=趣がある)。 だんだんと白くなってゆく山際の空が、少し明るくなって、...