2011年9月27日

二子玉川名物「手ぬぐい」

スタジオから歩いてすぐの二子玉川商店街を歩いていると、
こんな張り紙を発見!


二子玉川商店街オリジナル「手ぬぐい」

普段からストレッチをするときはタオルよりも手ぬぐいを愛用している
私としては見つけた瞬間に購入決定!


手拭いには、

「俺達」

「二子玉川」

「男前」

と書かれていているので、今後は勝手に「男前手拭い」と呼ぶことにしよう。

それにしても、「俺達」、「男前」って、
不特定多数に販売するには随分限定されているなぁ。

たぶん地元の青年団のような方々が自分たち用に作り販売しているのではないだろうか。

(いつかは)二子玉川名物の「男前手拭い」
あなたもおひとついかが?!

(傘ではなく、たまごの殻を頭に乗っけたヒヨタマちゃん)

柄は二種類。販売は商店街の数ヵ所とのこと。一枚参百円也。
ちなみに私が購入したのは、西河製菓店。

『枕のストレッチ』春は、背中。

春ですねぇ。 春と言えば有名なのが、清少納言の 『枕草子』 春は、あけぼの。 やうやう白くなりゆく山ぎは、すこしあかりて、紫だちたる雲の、細くたなびきたる。 【現代語訳】 春は、夜明け(がいい=趣がある)。 だんだんと白くなってゆく山際の空が、少し明るくなって、紫がかった...