2014年11月9日

オリジナル手拭い奮闘記3 『色決め』

ますます盛り上がっている手拭い作り!
文字を決めた後は、楽しみな色を決める作業。

僕自身が持っている手拭いは“青”が多いのだけど、
「ストレッチ手拭い」ということで、気分を盛り上げたいので
“ピンク”に決定! 

ピンクと言ってもいろいろあるので、参考にしたのは
僕が大好きなどら焼きがある「浅草亀十」の包み紙に使われているピンク(写真の上方)
名付けて“亀十ピンク!”
※亀十さん、このブログ見ていないだろうけど
 勝手なことを言ってすみません^^;

理想どおりの色に染まるかは、出来上がってくるまで分からないけど。

『枕のストレッチ』春は、背中。

春ですねぇ。 春と言えば有名なのが、清少納言の 『枕草子』 春は、あけぼの。 やうやう白くなりゆく山ぎは、すこしあかりて、紫だちたる雲の、細くたなびきたる。 【現代語訳】 春は、夜明け(がいい=趣がある)。 だんだんと白くなってゆく山際の空が、少し明るくなって、紫がかった...