2014年12月5日

やっと見つけた!

やっと見つけた!
〝ペンスタンド〟です。
(ホテルのフロントなんかによく置いてありますね。)

このペンスタンド、軸の構造が股関節の形状を説明する際にちょうどいい【ボール(球)状になっていて、いろんな方向に動く】ので、探していたけどなかなかみつけられなかったのです。

これまで大勢のセミナーの時には、説明のために人骨模型をリュックに入れて持ち歩いていた(後頭部の骨がリュックからはみ出てしまい気持ち悪がられるf^_^;)けど、これからはポケットに〝ペンスタンド〟で行けるかも⁉︎

『枕のストレッチ』春は、背中。

春ですねぇ。 春と言えば有名なのが、清少納言の 『枕草子』 春は、あけぼの。 やうやう白くなりゆく山ぎは、すこしあかりて、紫だちたる雲の、細くたなびきたる。 【現代語訳】 春は、夜明け(がいい=趣がある)。 だんだんと白くなってゆく山際の空が、少し明るくなって、紫がかった...