2017年1月26日

「ピンヒールが履けました!」

「ピンヒールが履けました!」

私(藤本)が…ではありませんよ。

スタジオに通われるYさんは、
以前は良くハイヒールを履いていたけれど、
股関節や足が痛くなってから『もう履けない』と
諦めていたそう。

でも、再び靴に足を通してみると、
普通に歩けるようになっているので驚いて
思わず「ピンヒールが履けました!」と
感想を伝えてくださった。


靴も、洋服も、選ぶ楽しみが増えたほうが良いですよね。

10年先もピンヒールが履けるカラダづくり『股関節スローストレッチ』!?


ブログ用に、写真をとらせてもらえませんか?とお聞きしたら、
「もしかして(ハイヒール)フェチですか?」と。

違いますから(^-^;)

『枕のストレッチ』春は、背中。

春ですねぇ。 春と言えば有名なのが、清少納言の 『枕草子』 春は、あけぼの。 やうやう白くなりゆく山ぎは、すこしあかりて、紫だちたる雲の、細くたなびきたる。 【現代語訳】 春は、夜明け(がいい=趣がある)。 だんだんと白くなってゆく山際の空が、少し明るくなって、紫がかった...