2022年11月16日

「コンディショニング」という発想

先日、股関節の痛みでお悩みのお客様との会話の中で

「コンディショニング」という言葉を使ったところ、

随分と驚かれてしまいました。


「コンディショニング」とは、

使いすぎて動かなくなっている筋肉を動くようにし、

使わなさすぎて動かなくなっている筋肉を使えるようにすること、

つまり「整える」ことを言います。


体を柔らかくすることに夢中な人や、

筋肉を増やすことにゾッコンな人、

痛みを何とかしたい人、

いろんな目的のお客様が来られますが、

必ずベースにはコンディショニングという

発想を持って見させてもらっています。


体は、まずは鍛えるよりも機能させることが重要です!

そうすると自然と不調も減っていきます。

特技は「手アイロン」

私の特技は「手アイロン」 たまに 「毎日Tシャツにアイロンかけているの?」 と聞かれることがありますが、 まさか。そんなにマメではありません。 今の季節は、厚手のコットンのTシャツがなんとも気持ちいいのですが、 シワになりますよね。 でも、そんなシワが気になるシャツは、 無駄にデ...