2016年6月27日

香港の朝 ~後編~

公園の奥の方では・・・・・太極拳。
テレビの旅先案内やガイドブックで見たような光景。
しばらくは見ていたのだけど、
どうしても『やってみたい』という衝動を抑えられず、
こっそりうしろの方で参加してみました。
『これこれ、これをするために香港に来たようなもんだ!』
(悲しいかな、心の底から喜んでいる自分が。この瞬間が旅一番の興奮ポイント)
ジムは、アジアでは似たような部分があるから想像がつくけれど、
これはここでしかできないもんね。

が、型を真似しながらやっては見たものの、
はじめて行う太極拳(風)の動きは、腰の位置が高く、動きもなんだか直線的。
間抜けなポーズになってしまう。

ベテランの方は、ゆったり流れるようで、
しかもまるで“気”を動かしているかのように見える。

動きを真似しながら、ついつい考えてしまう(職業病です^^;)。
『腕を上げ続けたまま動かしているので、肩の傷害予防になるだろうな』
『足をいろんな方向に、しかもたまに片足立ちのポーズなんかもあり、
股関節周りの筋肉が鍛えられそうだ』
『体全体で前後左右上下に動くことで、体の隅々まで伸ばされている』
『ところで一体いつになったら終わるのだろうか』

30分程行ってまだ終わりが見えないのと次の予定が気になりだし、
先生らしき方に挨拶をして抜けたのだけど、
そのあとの体がなんとも軽く快適!
日常の生活では、直線的な動きがほとんどだけれど、
曲線的な動きがよかったのかな。
運動するからと言って、必死に動かさなくても、
だらだら(リラックスして)動かすのはとても心地がよい。

運動は血流を良くするけれど、
さらに気の流れをも良くできるかもしれない。
長寿国の秘訣がちょっぴりわかったような香港の朝でした。


朝でも気温34度・湿度85%だった香港、
街中には建物と建物を繋ぐための長い通路があちこちにあり、
そこは涼しく雨も防げる。
散歩やジョギングをしている人も多く見かけた。
日本でも都市部ではそのうちこんな風になるのかな。




5月のオンライントレーニングスケジュール

〝薫風香る〟5月 爽やかな風が吹きはじめ、過ごしやすい季節になりました。 しかし、漢方ではこの時期は体の健康に少し気をつけた方が良い と考えられているようです。 自然界のエネルギーと共に、体の気も上昇し、 首・頸椎が詰まって渋滞を起こし、 肩凝り、めまいやのぼせが起こりやすくなり...