2019年7月5日

今年の夏は「アイススラリー」

突然ですが、「アイススラリー」をご存知ですか?

アイススラリーとは、微細な氷と液体が混合した流動性のある飲料のことを言います。
イメージとしては、ポカリを途中まで凍らして、シャカシャカ振ったような状態です。

アイスラリーの良さは、水分補給と身体冷却を同時にでき、
液体だけよりも冷却効果があるそうです!!!

自分で作ることも出来るし、
スーパーでもコンビニでもすでにそんな製品がたくさん売っていますね。

今年の夏は、アイススラリーで
深部体温を速やかに低下させ、暑さ対策に役立てたいですね。

アイススラリーですよ!
アイスラリーと間違えて覚えないようにしましょうね(笑)

「お姉さん座り」から「あぐら」へ。体の変化に驚いた話

長年、「お姉さん座り」が癖だったKさん・女性のお話 「洗濯物をたたもうと床に座るときは、自然と両脚の膝下を外側に開いて"お姉さん座り"になってしまうのが当たり前だったのに、最近、気がつくと"あぐら"をかいてる」 んですって。 以前は、内股気...