2020年8月9日

ストレッチ中の頭の中

レッスン中、開脚のサポート(参考:下の写真のような)をすることがある。

その時、私の頭の中は、相手の表情や、手から伝わってくる筋肉の伸び・ハリ・緊張具合などを感じながら、自分では伸ばしきれないあと数センチを、いかにきっちり心地よく伸ばすかを考えている。

一昨日、バレエを30年近く続けてきたという女性は、

伸びているのを楽しんでいるかのような表情で、

「ロシアのバレエ少女のような気分です」と言った。

ロシアのバレエ少女???

彼女の中では、バレエ少女が、トレーナーにサポートされながら

ストレッチしているイメージが浮かんでいたよう。


昨日、ややぽっちゃりの男性は、顔から汗を拭き出しながら

「相撲の新弟子のような気分です」と言った。

前に倒すと腹がつかえることもあり、

まるで兄弟子から押されている新弟子のような気分だったそう。


ストレッチ中に、そんな(イメージの)世界が広がっていたとは、考えもしなかった。

なんか楽しそう。

今まで筋肉のことだけしか考えていなかった自分が、少し損したような気分。


あなたの頭の中ではどんなシーンが広がっていますか?!

「お姉さん座り」から「あぐら」へ。体の変化に驚いた話

長年、「お姉さん座り」が癖だったKさん・女性のお話 「洗濯物をたたもうと床に座るときは、自然と両脚の膝下を外側に開いて"お姉さん座り"になってしまうのが当たり前だったのに、最近、気がつくと"あぐら"をかいてる」 んですって。 以前は、内股気...