2021年10月27日

火傷にはオロナイン?!

『やはりプロ(専門家)は違うな』と感じた出来事。

先週、朝起きて寝ぼけまなこでコーヒーを入れようとしていたら、
手にお湯をかけてしまいました。

そしたら、いつもとは少し違った味のコーヒーが入りました。

ちゃうちゃう(笑)

そんなふざけたことを言えないくらいの、
なかなかの火傷をしました。
(今はだいぶよくなっています(^▽^)/)

すぐに冷水で冷やしてはみたけれど、
午後になると4センチほどの水疱が出来てきて、
病院に行くべきか行かずにすむのかを
近所の薬局で薬剤師さんに相談すると
『行くべき』と言われ
(でも、そんな日に限って皮膚科は休み( ;∀;))
翌日に処置をしてもらってきました。

そこで先生に、
「火傷にはオロナイン(軟膏)がいいと聞きますが、
どうなんでしょうか?」
と質問してみると、
先生が「使い方とタイミングによります」と。

(先生は私がトレーナーだと知っているので)
例えば、"腹筋がいい"からって、
なんでもかんでも腹筋すればいいわけないように。
腰が痛いときに、腹筋をすると余計に痛くなることもありますよね。
お腹が出てきたら、腹筋しても食事を見直さないといけませんよね。
それと同じようにオロナインも。。。

2021年BEST1のわかりやすい説明!!!

私も見習いたいと思います。

もしも今度お客様に
「腹筋っていいんですかねぇ?」
なんて聞かれたときには、
「目的とタイミングによりますねぇ。
例えば、“火傷にはオロナイン”がいいからと言って、、、」
って言ってそう(笑)

特技は「手アイロン」

私の特技は「手アイロン」 たまに 「毎日Tシャツにアイロンかけているの?」 と聞かれることがありますが、 まさか。そんなにマメではありません。 今の季節は、厚手のコットンのTシャツがなんとも気持ちいいのですが、 シワになりますよね。 でも、そんなシワが気になるシャツは、 無駄にデ...