皆さま、こんにちは。
暑い日が続きますね。
涼しげな団扇の写真を載せてみました。
左団扇と言う言葉がありますが、もしそうなればさぞかし素敵な夏になるのかな?!(;^ω^)
※左団扇・・・仕事をしないでも生活の心配がなく、安楽に暮らすさま。
さて、暑さが本格的になってくるこの季節、つい冷房のきいた部屋で長時間座りがちになりますね。
でも、こんな時こそ要注意。
近年、「座ることは新しい喫煙である」と言われるほど、座りすぎによる健康への悪影響が注目されています。
実際、私たちは一日平均9.3時間も座っているといわれており、これは睡眠時間(7.7時間)よりも長いのです。
さて、困った。どうしましょう???
月並みなアイデアで恐縮ですが、
「こまめに立つ=座る時間を中断する」
「こまめに動く=日常生活で動く時間を増やす」
ことが大事です。
そして、「何を食べるかを選ぶように、何のために座るかを選ぶ」。
そんな視点が、これからますます大切になってきそうです。
今月もオンライントレーニングでは、短時間でできるストレッチや軽い運動を通じて、こまめに体を動かす習慣をサポートしていきます。
無理なく、心地よく動いて、気分もリフレッシュ、よく眠れる体で、暑さを乗り切りましょう!
ご参加お待ちしています!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「7月のスケジュールはこちら↓」
Bコース 「5分間チャレンジ」
7/12.19.26(土) 11:00~11:40 【全3回】