2019年1月28日

いつの間にか20年

26日土曜日@日本未来科学館
パーソナルトレーナーの資格を持っているNSCAジャパン(日本ストレングス&コンディショニング協会)から20年永年会員ということで表彰式に呼ばれて行ってきました。

いつの間にか20年です!
びっくらポンです

20年前の健康・フィットネス業界を思い出してみると・・・
流行っていたエアロビクスダンスに陰りが見えだし、
ウエイトトレーニングが注目され始めていた頃でした。

とは言っても、ブームはいつもアメリカから。
その頃見に行ったアメリカ・シアトルではパーソナルトレーニングが
当たり前のように行われていたけれど、
日本はほとんどパーソナルトレーニングが認知されていなくて、
フィットネスクラブに売り込みに行っても(私が若造だったこともあり)
「そんなの流行らん」と門前払いをくらうのが当たり前でした。

その頃に「なんか認められるものが欲しい」という想いで取得した資格ですが、
今考えると、そのお陰で常に学んでこれたのかと感謝の想いです。
(決して年会費×20年、その他に¥¥¥・・なんて考えていませんよ( ´艸`))

(写っているのは私じゃありません(;'∀'))

プレート(重り)形の表彰楯も!?

『枕のストレッチ』春は、背中。

春ですねぇ。 春と言えば有名なのが、清少納言の 『枕草子』 春は、あけぼの。 やうやう白くなりゆく山ぎは、すこしあかりて、紫だちたる雲の、細くたなびきたる。 【現代語訳】 春は、夜明け(がいい=趣がある)。 だんだんと白くなってゆく山際の空が、少し明るくなって、紫がかった...