2025年8月20日

「股関節を柔らかくする」「股関節を強化する」ってどういう意味?




高校野球、面白いですねぇ。
一生懸命に走り回っている姿に感動しきりです。

さて、スポーツ中継の解説を聞いていると
時々「股関節が〝柔らかく〟なった」
「股関節を〝強化した〟」なんて言葉が出てきたりします。

これは、決して骨や関節そのものを強くするということではなく、
股関節を支える筋肉を刺激して動く範囲を広げたり、
強さを高めるということですね。


ちなみに股関節の場所は、
前から見た時は腰幅を4等分にした左右の2カ所、
横から見た時は前後の厚みの2分の1あたりです。

漢字で書くと〝股関節〟。
たまにある間違いが〝股間節〟。

私が長年行っているのは、〝股関節ストレッチ〟。
たまに人に紹介されるときに
「こちら、〝股間ストレッチ〟の藤本さん。」
と間違われます。
こればかりは大きな違いがありますので、
是非とも、間違わないようにお願いいたします!