誰かにプレゼントを贈る際に、モノより体験(思い出)
という考えが広まっているようです。
2年前から提携させていただいている
体験型ギフト「ソウ・エクスペリエンス」
体験にお越しいただいたお客様から感想を頂きました。
感想1
「丁寧に、解りやすく、ためになる内容を
教えていたできました。体験できてよかったです。」
感想2
「最近腰や膝が痛く、
病院に頼らず自分で身体のメンテナンスを
病院に頼らず自分で身体のメンテナンスを
したいと思い体験させて頂きました。
とてもわかりやすく私の身体にあった
とてもわかりやすく私の身体にあった
ストレッチを教えて頂き助かりました。
帰りはスッキリして、駅の階段の昇降も
帰りはスッキリして、駅の階段の昇降も
違和感なく良かったです。
家でも頂いたプリントを見ながら努力してます。
また歩き方も指導して頂いたので気をつけています。
ありがとうございました。」
家でも頂いたプリントを見ながら努力してます。
また歩き方も指導して頂いたので気をつけています。
ありがとうございました。」
感想3
「自宅からはあまりアクセスの良い場所では
なかったのですが、内容に惹かれて選びました。
パーソナルレッスンでしたので、私の身体状態に
パーソナルレッスンでしたので、私の身体状態に
合わせて指導をして下さり大変有意義な時間でした 。
終わってみたら予定時間をオーバーしており、
藤本先生に申し訳なかったと思っております。
もう少し通いやすい所でしたら、定期的に
もう少し通いやすい所でしたら、定期的に
レッスンを受けてみたいと思いました。
予約から体験までの、レスポンスも良かったです。」
予約から体験までの、レスポンスも良かったです。」
・娘から母への誕生日プレゼント
・職場の退職祝い
・友人からのプレゼント
等々をきっかけに、カタログに載っている数ある
中から選んでいただいたお客様のご期待に沿えるよう、
またカタログをプレゼントしてくださった方々にも
喜ばれるように出来ればと考えています( ´艸`)
スタジオに来られる方でも誰かに"体験"を
プレゼント(強制?!)される方は増えています。
・誕生日プレゼントとして
・腰痛の夫へ(家で痛い痛いと言われると
鬱陶しいから行ってきなさいと)妻からのプレゼント
・(筋力が落ちて歩けなくなると困るから
今のうちから運動習慣をつけてという希望を込めた)
娘から母へのプレゼント 等々
出来る限りの"筋肉のおもてなし"をさせていただきます\(^_^)/
ご希望の方は直接ご相談くださいね。