2019年3月5日

ひとり暮らしの知恵

最近、土日によく見かけるのが、
不動産管理会社+大学生入学が決まったであろう若者(+親)が
一緒に歩いている姿。
きっと、ひとり暮らしの物件を見学するんでしょう。
ワクワクでしょうね。

そんな彼・彼女に思わずプレゼントしたくなるのが
去年、制作協力したひとり暮らしレスキューBOOK

自分がひとり暮らしをしていた時を思い出すと
恥ずかしいことだらけ&迷惑かけまくり。
まぁそれでも何とかなっていたのだけど、
こんな本があったらよかったなと思える一冊です。

私は4月からひとり暮らしを始める大学生に、
プレゼントしようと考えています。

ちなみに私が制作協力したのは自宅で簡単に出来るストレッチ。
自分でカラダを動かす習慣も、
これからの生活に絶対に役立ちますもんね!

『枕のストレッチ』春は、背中。

春ですねぇ。 春と言えば有名なのが、清少納言の 『枕草子』 春は、あけぼの。 やうやう白くなりゆく山ぎは、すこしあかりて、紫だちたる雲の、細くたなびきたる。 【現代語訳】 春は、夜明け(がいい=趣がある)。 だんだんと白くなってゆく山際の空が、少し明るくなって、紫がかった...