2019年9月27日

思わぬ負担!?

先週末に、スタジオの床マットを張替えました。

新しいものは見た目がキレイで、表面もスベスベしていて気分も良い!

のだけど、昨日の夕方頃から股関節に違和感が、、、

『そうだ!床が滑りやすくなったから、踏ん張ろうとしていつの間にか余計な力がかかっていたのだ。』

思わぬ股関節の負担に驚きまし、、、そういえば、二・三年前にも同じ様なことがあったのに忘れていました(^-^;学ばないなぁ。

滑るって、気持ちが良いようで
踏ん張るので余計な力を使う
繰り返すと関節に負担になるのですね。

床以外だと、
・家の中のスリッパ
・サイスが大きめのブーツ(靴の中で足が滑っています。)
なんかも、下半身の関節に違和感がある場合は気をつけた方がいいですね。

そういえば、滑る床は犬の足にも負担がかかるって聞いたことあるな。

痛みを出さないために、生活に気をつけたり、環境・道具を変えることも必要ですね。

私の場合は、とりあえず滑り止め付きの五本指ソックスで乗りきろうと思います(* ̄∇ ̄*)

特技は「手アイロン」

私の特技は「手アイロン」 たまに 「毎日Tシャツにアイロンかけているの?」 と聞かれることがありますが、 まさか。そんなにマメではありません。 今の季節は、厚手のコットンのTシャツがなんとも気持ちいいのですが、 シワになりますよね。 でも、そんなシワが気になるシャツは、 無駄にデ...