2023年1月11日

正月の自由研究

誰に頼まれたわけでもないのですが、

やってみました「正月の自由研究」


お正月、ここ数年はあえて「運動不足を体験する」

ことにチャレンジ?!しています。

ようは何もしないだけなのですが(笑)


仕事柄カラダを動かすことが多いので、

あまり運動不足になることがなく、

(むしろ一部の筋肉だけの運動過多になりがちです)

体を動かさないとどう変化するのかを人体実験してみたのです。

ようは食べて飲んでテレビ観ていただけなのですが。


すると、何が変わったか?

やはり縮む!
 
特に、胸と腕が!!(上半身の前側ですね)

その日は感じなかったけれど、2~3日後に

硬くなってジィ~ンと張っている感じ。


毎度おなじみ股関節はもちろん重要ですが、

それ以外に人体実験で実感できたのが

今年の自由研究の大きな収穫でした。


さて、対策ですが、

座っている時間が長い人は、胸伸ばし!

参考にどうぞ↓↓↓




写真は、友人の家にて初めて行ったテレビゲーム「任天堂 wii リングフィット」。

思った以上に、動いた感あり!

熱くもなり、カロリー消費している感もあり!

同業種のライバルがこんなところにいたなんて脅威を感じました。

「座る」って、やっぱり危険な動作なんだ

  「座る」って、なんて危険な動作なんだ―― そう思わされるエピソードを、立て続けに2件も聞いた。 ひとつ目は、ペディキュアで2時間。 もうひとつは、映画館で3時間。 どちらも「キレイになった」「映画面白かった」と満足そう…でも、最後の感想が「尻が痛い」。 美とエンタメの...