2024年1月20日

股関節痛の方は腹筋のやり方にご注意を!

年が明けてはや3週間。

テレビでは「お正月太り解消」というテーマで
あれこれ紹介している番組がちらほら。

体脂肪とクレジットカードの請求は、
忘れたころにやった来る。
イヤですね(笑)


さて、先日スタジオにお越しになった
股関節手術をしてからまもなく半年になる方のお話。

「数日前から股関節に違和感がある」と仰るので、
何か原因があるんじゃないかとお聞きしました。

Q1 旅行や移動で長時間座ったりしていません?
A  いいえ、行ってません。してません。

Q2 逆にじぃ~としすぎたり?
A  それはあるかも。

でもでも他に何かありそうと思い
さらにお話を聞いてみると、

「そういえばテレビで下腹が凹む運動が
紹介されていたのでそれはたくさんやりました」

紹介されていた運動は
「ニートゥチェスト」
やり方)
椅子に浅く座り、手は座面につき、
両脚を床から浮かして、膝を胸の方に引き寄せる。

どうもそれが怪しいですΣ(・□・;)

股関節を手術した方は、
脚を深く曲げる動作(=屈曲)をやりすぎないように
言われて意識されている方が多いけれど、
下腹がが凹む!となると、
そんなことは忘れて、
股関節を深く曲げる動作を繰り返したことが原因かと。

下腹に効くけど
股関節には負担が増えてしまう。

特に痛みがある方には。
自分にあったやり方が大事ですね。

嬉しい“再会”がありました!

春は、出会いと別れの季節——。 そんな中、「股関節スローストレッチ」講座では、嬉しい“再会”がありました。 くにたち教室では、ご病気のために2年半お休みされていた方が、 再び戻ってきてくださいました。 池袋教室でも、5年近く離れていた方が、 また参加してくださることに! カ...