2025年1月4日

あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます。

今年も皆さまにとって健康で充実した一年になりますよう心よりお祈り申し上げます。


さて今年は巳年、となると気になるのが蛇の骨と筋肉ですよね!?

ネット調べによると、なんと筋肉は15000ほどあるそう。

骨は背骨(椎骨)と肋骨だけで、背骨は約200~400個だとか。※ヒトは24

背骨と肋骨と筋肉を連動させることで、クネクネ蛇行したり、イモムシのように直進したり、横ばいで滑ることができるそうです。

さらに蛇には「復活」と「再生」の象徴的な意味もあるそうです(脱皮を繰り返すことからでしょうか)。

新しい一年、皆さまも痛みからの「復活」や眠っている筋肉の「再生」を目指してみてはいかがでしょうか?


本年もどうぞよろしくお願いいたします。

生まれか、育ちか ー ストレッチが教えてくれること

4月から朝カル新宿の講座が10階の教室に変わったのに、ついクセでいつものように前までの11階で降りてしまいました。 あれ?と思ってあたりを見渡すと、そこにはあちこちに「養生中」の張り紙が。 この「養生(ようじょう)」という言葉、少し古風で、日常ではあまり耳にしないかもしれませ...