2012年8月10日

手拭いコレクション10 -島宿 真里-

ようこそ『陽平の小部屋』へ

子供の頃は剣道をしていたので毎日手拭いを使っていました。
面(頭に被るやつ)の中に巻くんです。

でも剣道をやめてからは手拭いに触れることがなくなっていたのだけど
再び手拭いを使い出すきっかけになったのがこの一枚です。

小豆島の旅館「島宿真里」に泊まった際にお風呂セットの中にあった手拭い。

使ってみると泡立ちは悪いのだけどなんだかしっくりきて
未だに銭湯に行く際はこれを愛用。


「おもてなす」と書いてありますね。


ちなみに剣道の手拭いには
「守破離(シュハリ)」「率先垂範」「心技体」などの
それぞれの学校・道場のモットーとする文字が書かれていました。

特技は「手アイロン」

私の特技は「手アイロン」 たまに 「毎日Tシャツにアイロンかけているの?」 と聞かれることがありますが、 まさか。そんなにマメではありません。 今の季節は、厚手のコットンのTシャツがなんとも気持ちいいのですが、 シワになりますよね。 でも、そんなシワが気になるシャツは、 無駄にデ...