2024年10月26日

万年筆

いつか使ってみたいなぁ、と思っていた万年筆。

使ってみるとサラサラとした書き味でなかなか良い。

ただ2・3日経つとペン先が乾いて使えないのが困る。

そうならないためには、一日一回でいいから何か書く必要があるらしい。

万年筆にとってインクは「血液」だそう。

筋肉と同じで、使っていないとダメになるのだ。

2024年10月12日

やっても~た😢

「やっても~た」

You Tube を全て削除してしまった。

視聴者はあまりいなかったとはいえ、

一年ちょっとの間、

オンライントレーニングの様子を残しておいただけにショック。

しばらくはこのまま放心状態でいようと思います。

観て下さっていた方、申し訳ありません。



2024年10月8日

ゴルフのための背筋

スタジオに来られるお客様で
ゴルフをしている方から「背筋を鍛えたい!」
とリクエストを受けることがあります。

そんな場合、背中がまっすぐ(良い姿勢)なら
「OK、やりましょう!」と答えるのですが、
なかなかその通りに行うことはありません。
特に中高年やシニアの方で、背中が丸まっている場合は。

その状態で筋力を鍛えても、
ケガのリスクが高まるし、パフォーマンスはあがりません。

では、そんな場合に何をするかと言うと…
主に、
①背中がまっすぐに伸びるようにする
②腰ではなく股関節から曲げる
この二つです。

ゴルフ以外でもスポーツを行う中高年・シニア世代は、
これ(体の機能)を身につけておくのが大切であると考えています。

ちなみにここだけの話、比較的『調子が良い』方が多い。
(ここだけの話、としたのはゴルフ仲間に対する気遣いもあるが、
自ら『調子が良い』と言ってしまうと調子が悪くなることがあるらしい(笑))

スポーツは、長く、楽しく、調子良く!

2024年10月6日

10月オンライントレーニングのスケジュール

ようやく秋らしくなり、外を歩くのにも快適な季節になってきましたね。

私が20代の頃に、ウォーキングを習った際に指導者から
「歩くという漢字は〝止まることが少ない〟と書く」
と言われ、とても感銘を受けたことを思い出します。

ちなみに、「歩く」は、足の動きを表す足あとの形を前後に連ねて作られた漢字です。
足あとの形が「止」と「少」の形になり「歩」の字になっています。
そのことをかなり後になって知りました。
とにかく一歩一歩、右左右左、気持ちよく歩けるのは嬉しいですね。

せっかくなので・・・漢字の健康豆知識。
「息」という漢字は「自(みずから)」の「心」。
ゆったりとした呼吸を心掛けたいですね。

「大便」という漢字は、体からの「大きなお便り!?」
〝食欲の秋〟は美味しく食べるのはもちろん、
お便りまで意識するとさらに健康になれそうですね。
(お食事時でしたらすみません(;^_^A)

10月のオンライントレーニングは、
正しく歩ける体に役立つ内容を多めに行います。
ご参加お待ちしています!
____________

Aコース「股関節スローストレッチ」
10/12.19.26(土) 10:00~10:40 【全3回】

Bコース「5分間チャレンジ」
10/12.19.26(土) 11:00~11:40 【全3回】

水曜コース「からだメンテ!」
10/2.16(水) 10:00~1045 【2回】

2024年10月3日

NHKくにたち「股関節スローストレッチ」はお陰さまで10周年!

昨日はNHK学園くにたちオープンスクール(東京・国立市)に「股関節スローストレッチ」講座の打ち合わせに行ってきました。

気がつけば、開講から10周年目を迎えていました。
受講してくださった皆様、本当にありがとうございます!

2024年9月11日

「タオルスイング」秋のけんこうに掲載されました

協会けんぽの情報誌

「秋のけんこう」(社会保険出版社)に

筋肉デザイナー考案の運動法

“タオルスイング”が掲載されています。

ぜひ動画で! → https://shaho-net.jp/movie/dynamic/07.mp4

2024年9月8日

2泊3日の腰痛リハビリ合宿


9月になったとはいえまだまだ暑いですね。

この時期になると
なんとなく思い返す出来事があります。

2年前(2022年)のことですが、
何度も腰痛を繰り返している奥さんの
ご家族からの依頼で出かけた
2泊3日の腰痛リハビリ旅行?というより合宿?です。

その方は、
2020年に病院で 椎間板ヘルニア・狭窄症 との所見を受け、
その後は、痛みが出る度にブロック注射を何度か繰り返す。

2022年に腰痛が再発し、救急車で運ばれ、
20分以上継続して歩行が難しい
起きているよりも寝ているほうが楽、
精神的にも参っており、すごい勢いでよく話す、
感情が揺れるという状態でした。

『このままでは寝たきりになってしまうのではないか』
とご本人・家族ともに心配されていましたが、
私の中では最終目標を
その方が「半年後に旅行に行けるようになる」と設定し出かけました。

PCのメモに当時の「こんなことやったなぁ」
という記録が残っているので
そのままコピペしたのがこちら↓↓↓

ーーーーーーーーー

【リハビリ合宿@○○○○】2022/○/○(日)~○/○(水)

★スケジュール
【初日】○/○日曜
11:00~12:00 到着 体の状態確認
       マッサージ
15:30~16:00 レクチャー
16:00~16:30 セルフケア① 圧痛をとる
16:30~17:00 マッサージ
17:00~17:30 ウォーキング(散歩)

【二日目】○/○月曜
9:30~10:15 セルフケア② 揺らしてほぐす 
17:00~17:30 マッサージ
17:30~18:00 セルフケア①
18:00-18:30 散歩

【三日目】○/○火曜
8:30~9:00 ウォーキング
9:00~9:45 セルフケア①②
9:45~10:15 マッサージ
11:00~11:45 レクチャー&確認

ーーーーーーーー
はじめに私自身で設定した目標「半年後に旅行に行く」には
間に合いませんでしたが、
一年も経たないうちに自由に動けるようになり、
今でも「○○○○に旅行に行ってきました」という
ご報告をいただく度に嬉しく思っています。

諦めないことが大事ですね。






2024年9月4日

9月のオンライントレーニングスケジュール

今月9日は「重陽の節句」
中国から伝わった陰陽思想で
陽(奇数)の数字の中でも最も大きな“9”が重なることで〝重陽〟
とても縁起の良い日だそうで・・・

ですが「陰極まれば陽となる」とも言われていて・・・

何事もバランスが大事ということでしょうね。

筋肉にもバランスが大事で「表があれば裏がある」
例えば腹筋と背筋、のように。
今月はそのあたりをテーマにして行っていきます!

Aコース「股関節スローストレッチ」
9/14.21.28(土) 10:00~10:40 【全3回】

Bコース「5分間チャレンジ」
9/14.21.28(土) 11:00~11:40 【全3回】

水曜コース「からだメンテ!」
9/4.18(水) 10:00~10:40 【2回】

2024年8月22日

パリオリンピック一番の感動シーン

まもなくパラリンピックが始まろうとしている時に、

今更かもしれないのですが(;^_^A

皆さんのパリオリンピックで一番感動したシーンは何ですか?!


私は、やり投げの北口棒花選手がうつ伏せになりカステラを食べていた時・・・に、

なにげなく行った動作の股関節の柔軟性が忘れられません。

(写真を出したいのですがダメそうなので私で再現)

こんなの!

膝を曲げ、ひざ下を外側に開くこの形。

股関節の内旋(ないせん)と言って、

片脚が約45度開けばよいとされているのですが、

北口選手はかなり開いておりました!

(興味ある方は動画を探してスローにしてみてください( ´∀` ))


この動作がスムーズにできると、

・捻る動作でのパワーが増す

・膝の負担が減る

・ももがスッキリする

なんて効果もあります。

オリンピック選手じゃなくても、これはできた方がいい!

ので、やり方を解説しますね。

1.うつぶせになり、片膝を90度に曲げる






2.片膝を外側と内側に揺らすように動かす
  (10~20回)

きっと『内側・外側・左・右がやりにくい』

それなりにあると思いますので、じっくりテレビでも見ながら、

なんならカステラでも食べながら取り組んでみてください。


★両足同時に外側に開くのも◎
 ※この場合は内側にはできませんが。

2024年8月11日

「ナチュラルムーブメント」とは何か?Chat GPT(チャットジーピーティー)に聞いてみた


「ナチュラルムーブメント」というコンセプト、
“疲れない・壊れない・衰えない”キャッチフレーズで活動をしている私です。

ふと、確認したくなり、ChatGPTに聞いてみました。

----------

【質問】
筋肉デザイナー・藤本陽平が提唱する「ナチュラルムーブメント」とは何か?

【解答】
筋肉デザイナーが提唱する「ナチュラルムーブメント」は、自然な身体の動きやバランスを重視したフィットネスやトレーニングのスタイルです。このムーブメントは、無理のない動きと身体の自然な機能を引き出すことを目指しており、日常生活の中での身体の使い方を改善することに焦点を当てています。過度に重いウェイトや極端な動作を避け、自重や簡単な道具を使って、身体全体を効率的に鍛えることが特徴です。


また、ナチュラルムーブメントは、身体の健康だけでなく、心の健康にも寄与することを目的としています。ストレスの軽減や、リラックスした状態でのトレーニングが推奨されており、現代の忙しい生活の中で、心身ともにバランスを取ることが重要とされています。


筋肉デザイナー藤本は、このムーブメントを通じて、誰もが無理なく続けられるトレーニング方法を広めたいと考えており、多くの人々に健康的なライフスタイルを提供することを目指しています。

----------

ChatGPTって優しい♥
よく理解してくれています。
下手したら自分自身よりも!?

2024年8月10日

手拭いコレクション74 -ミナ ペルホネン-

ようこそ『陽平の小部屋』へ

手拭いコレクション74 -ミナ ペルホネン-
(今年は73・74の2枚だけ)


ミナペルホネンは、デザイナー・皆川明さんが
設立した日本のブランド。
 
主に女性の服が多いのかな?

洋服は持っていませんが、
皆川明さんの感性や作品には
とても惹かれます。



10年程前の話ですが、
旅行先の長崎県の美術館で
ミナペルホネン展をやっているのを知り、
観た際にちぎってきた用紙があったなと思い出し・・・
(皆川明さんの考えたことがいろんなテーマで書かれていて、
たしか一人一枚持って帰ってよいとかいてあったような)


「進行中」 

人生は繰り返しながら常に変化する。同じことを繰り返し、
同じ歩調、同じ歩幅で歩き続けても、景色は変わり、同じ場
所にはいない。そうした繰り返しの中で、人は新しいことに
気づき、物の深さを知り、自分を理解するのだと思う。今、やっ
ていることの延長線上に新しい道をつくろう。毎回違うス
タートラインに立ち、毎回ゼロから始めるのではなく、同じ
ところを掘り進めてみよう。その先に新しい気づきがあるは
ずだ。(以下、省略)

mina perhonen


進歩できているのかどうかわからない
自分への励ましの意味もこめて
記してみました(笑)

万年筆

いつか使ってみたいなぁ、と思っていた万年筆。 使ってみるとサラサラとした書き味でなかなか良い。 ただ2・3日経つとペン先が乾いて使えないのが困る。 そうならないためには、一日一回でいいから何か書く必要があるらしい。 万年筆にとってインクは「血液」だそう。 筋肉と同じで、使っていな...