2021年6月22日

金継ぎと筋継ぎ⁉「あなたの身体を甦らせます!」


「藤本先生みたい、蘇らせてくださる」

先日、金継ぎ教室に行ってきたお客様が

蘇ったお気に入りの(北欧の50年前)お皿の写真と、

ありがたいメッセージを送ってきてくださいました。


写真でしか見ていないのですが、良いですねぇ。

(たぶん)フリーハンドで描かれた線といい、

色の組み合わせも。

金継ぎの具合も、丁寧でややぷっくらしていて、

お人柄が出るというか。

※ちなみに私のお人柄⁉がでている”銀継ぎ”はこちら(笑) 
   →→→  ペンキ塗りと金継ぎに挑戦


「藤本先生みたい、蘇らせてくださる」

私の場合は、金継ぎは雑でイマイチですが、

筋肉のことなら一生懸命に頑張れます!


金継ぎ・・・キン継ぎ・・・きんつぎ・・・


これからは「筋肉デザイナー」改め

「筋継ぎ・フジモト」と名乗るもいいかな。

「あなたの身体を甦らせます!」筋継ぎ・フジモト

どうでしょう!?(笑)

嬉しい“再会”がありました!

春は、出会いと別れの季節——。 そんな中、「股関節スローストレッチ」講座では、嬉しい“再会”がありました。 くにたち教室では、ご病気のために2年半お休みされていた方が、 再び戻ってきてくださいました。 池袋教室でも、5年近く離れていた方が、 また参加してくださることに! カ...